お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ちょっと腰をおろしてティータイム♡そんな空間作り

ちょっと腰をおろしてティータイム♡そんな空間作り
投稿日: 2018年3月26日 更新日: 2018年12月21日
閲覧数: 752
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記していきますね。目標低...
我が家のリビングダイニング。
広いと言うか・・狭いと言うか・・・。
中途半端な広さなんです。
この空間が、使いにくくて。
思い切ってダイニングテーブルをやめて、
大きなテーブル一つ部屋の真ん中に置き、座る生活にしました。
意外や意外。
これがいいんです。

でも・・・

やっぱり、ちょこっと座りたいと思いまして、ガーデン用のアイアンのテーブルとイスがあったので、
これを、部屋の片隅にもってきました。
ただ単に置くだけでなく、居心地のいい空間づくり。
時々、賑やかが好き。
でも、静かなのがやっぱり好き。
そんな性格の私が作った、ほっこり空間です。

材料

  • 思い出のある額や飾りなど :適量
  • 棚(セリア)(色づけました) :必要あれば

一番好きなものを

一番好きなものを

私の思い出の品を飾ることにしました。

上は、刺繍。
私が暮らした思い出の場所。
中は、シャドーボックス。
一度は作ってみたい!と、友達から作品を借りて真似て作ったもの。
下は、小さなものたちをセリアの棚に色を塗ってピンで留めて。
「あ!」と思われる方、いらっしゃるかな?
はい。頂いたものです。大切にしてます♪

ライトは子供の学習机で使っていた

ライトは子供の学習机で使っていた

挟んで使うタイプのライトが余っていました。
挟むって、その時はいいけど、要らなくなったときは使い道に困るんですね。挟むところが意外とない!(笑)
それで、テーブルに挟んでみました。
タッチで点灯するタイプ。
幅もとりませんし、ここが居場所だったんだなぁと実感中。

グリーンは、頂いたお花が枯れて最後に残ったもの。
気が付いたら、根が生えていました。こりゃいいわぃ!と、育てています♪

カーテンレールに引っ掛けているもの。
しまった!
クリスマスのだ!(笑)
こういう、どこか抜けているのも私です。(笑)








シンプルが好き

シンプルが好き

実は、ガチャガチャしたスペースも作っていますが、
本当は、これくらいのシンプルさが好き。

写真に撮ってみて、はっきり「自分の好き」がわかりました。

コツ・ポイント

テーブルって、ついついポンと何かを置いてしまいがち。
必死で、綺麗を死守しています。が・・なかなか・・・。(笑)

床や畳に直接座る生活は楽だけど、椅子は、それとは違う楽さがあります。
コーヒーを飲むとき、
一人ランチするとき、
ちょっと腰かけて、さっと動ける。
こういう使い方を片隅に作ると、次の作業が楽になります。
お勧め空間です♡


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集