端材でベジタブルボックスDIY!プランターにぴったり♪スノコでもOK!

端材でベジタブルボックスDIY!プランターにぴったり♪スノコでもOK!
投稿日: 2018年3月24日 更新日: 2018年11月2日
閲覧数: 2,354
32 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
木工DIYほか縫い物、編み物など手作り大好き主婦です。ターシャと多肉植...
ウッドデッキのテーブルに春らしくパンジーの寄せ植えを飾ってみました。 これまでは在庫のプラスチックのプランターを使用していましたが、せっかくパンジーが花盛りなのにちょっぴり残念⤵︎
そこで在庫の端材をかき集めベジタブルボックス風のプランターを作ってみました。
在庫処分も兼ねて費用は0円!
できるだけ手間もかけたくなくて木ネジも最低限の怠慢仕上げですが、なかなか良い感じに出来上がりました。
無地もシンプルでいいのですが少し寂しかったので、今回はネットからプリント素材を無料でダウンロードしデコパージュ液で貼り付けてみました。
お好みでステンシルしても素敵ですね。
ベジタブルボックスは飾り棚にしたり、他にも色々な用途に使えるので是非お試し下さいね。
サイズは我が家サイズを参考に載せますが、お好みでどうぞ!
新しく材料を購入される場合は、安価なスノコをバラして作るのも良いかもしれませんね。
お気に入りのサイズでチャレンジしてみて下さいね。

材料 (横36X縦26X高さ15cm)

  • 横材6cmX36cm :4枚
  • 縦材6cmX24cm :4枚
  • 底材8cmX36 :3枚
  • 1X2X14cm(角材) :4本
  • 木ネジ
  • 防腐塗料(お好みで水性ニスでもOK)
  • サンドペーパー
  • ラベル・デコパージュ液 :お好みで
  • ボンド :お好みで

主な材料

主な材料

主な材料です。写真撮り忘れましたが、この他に底材の8cmX36cmを3枚使用しました。
全て在庫の端材ですので少々古材化しておりますが、それも味と言うことで!
アンティーク風に仕上げたかったので、ささくれが気になる部分だけササっとサンドペーパーをかけました。

縦材(短い方)に角材を固定します

縦材(短い方)に角材を固定します

14cmの角材を縦にし上下端に縦材を木ネジで固定します。
※キリかドリルで下穴を開けてから木ネジを固定すると割れにくいのでオススメします。
あまり動かすことも無いので各一本の木ネジで固定しましたが、しっかりと固定したい場合は木ネジ二本で固定して下さいね。なおボンドを併用するとしっかり固定できますのでお好みで。

横材を固定していきます

横材を固定していきます

先程の縦材の上に横材を乗せて木ネジで固定していきます。

両面固定します

両面固定します

底材を固定します

底材を固定します

両端を合わせて、中央の材はバランスを見て固定します。
※少し隙間が空きます。
こちらの底材は幅広なので両端を木ネジで固定します。
横長の部分は中央にも木ネジで固定します。

形が出来上がりました

形が出来上がりました

これからペイントしていきます。

防腐塗料をペイントします

防腐塗料をペイントします

今回は在庫の防腐塗料が有ったのでこちらを使用しました。各メーカーから色々出ているのでお好みでどうぞ。
水がかかる部分なので防腐塗料を使用しましたが用途によって水性ニスでもOKです。
ペイントが乾いてからラベルを貼り付けます。
今回は「mihoのプリント素材」から無料の素材をダウンロードさせて頂き、デコパージュ液で貼り付けました。
お好みでステンシルしても素敵だと思います。

完成です

完成です

プラスチックのプランターをそのままベジタブルボックス風のプランターにインしただけですが、
ちょっとオシャレになって大満足です。
ベジタブルボックスはプランターだけでなく、飾り棚など色々な用途に使えるので是非お試し下さいね!

コツ・ポイント

材料をカットするのがニガテな方はホームセンターでカットしてもらうと後は木ネジで固定するだけなのですぐに出来ちゃいます。
ネットなどでも購入出来ますが、 結構お高いので是非お試し下さいね!


SNSでシェア
詳しく見る