お花見にも!おだしをきかせた春の桜おこわ

お花見にも!おだしをきかせた春の桜おこわ
投稿日: 2018年3月19日 更新日: 2018年3月21日
閲覧数: 270
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
おこわというとちょっとハードルが高そうですが実は簡単!
もち米2合とうるち米(白米)1合をおだしで炊き上げてから具材を混ぜ合わせます。
具材は  刺身用の鯛 春野菜の菜の花 そら豆 筍(水煮です) 桜の塩漬け 
そしてピンクのふわふわしたのはけずりかまぼこです。
おこわを炊くときに 桜の塩漬けの塩を一つまみ加えると桜の香りが移りおいしくなります。
もっちりとしたおこわに春の食材がてんこ盛り!
ピンクの色合いもまさに春爛漫。
お花見や おもてなしなどおすすめの一品です。

材料 (4人)

  • もち米 :2合
  • うるち米 :1合
  • だし :2パック
  • :800㏄
  • 筍(水煮) :100g
  • 桜の塩漬け :40g
  • 菜の花 :60g
  • 鯛(刺身用) :100g
  • そら豆 :60g
  • 花型大根 :50g
  • 桜塩 :少々
  • 醤油 :小さじ1/2
  • けずりかまぼこ :15g

水にだし2パック入れ3分煮出し食べやすい大きさに切った筍を茹でる

もち米とうるち米は洗ってからざるにとり
水気を切り30分おき 炊飯器に入れ 目盛りの3合に合わせて 筍を茹でただし汁と桜の塩漬けの塩を一つまみ加えて炊く

桜の塩漬けは水に浸して塩抜きをする
 
菜の花はさっと茹で食べやすい大きさに切り 
醤油小さじ1/2をまぶしておく
 
そら豆は茹でてから外皮をむいておく

大根はさくら型と花びら型にくりぬき ひたひたの甘酢につけておく
ピンクにはビーツを入れています

炊きあがったら 軽く桜塩をふった鯛と筍 桜 
そら豆を加えかき混ぜ炊飯器の蓋をしめ10分位蒸らしてから器に盛り付ける

菜の花と 花型大根 けずりかまぼこをのせる

コツ・ポイント

おだしはヤマキ基本のだし 焼きあごと焼き煮干しを使いました。
炊き立てに具材を混ぜ味をなじませます。


SNSでシェア






プレゼント&モニター募集