
①菜の花は、4cmの長さに切ります。
鍋にお湯を沸かし茎から順番に入れ、茹で始めから 1分くらい茹でて冷水にとり、水気を切ります。
②ささみは、筋を取ります。
再度、鍋に水を入れて火にかけフツフツ沸いてきたら、酒 少量(分量外)を加えてささみを入れ 1分半~2分くらい茹でて火を通します。
③容器に〇を合わせます。
ボウルに菜の花を入れ、1/3量の〇を加えてあわせ、軽く水気を絞ります。
④③にささみを加え、残りの〇も加えてあわせてできあがり。
⑤器に盛り、お好みで和がらしを添えていただきます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます