お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

押し型がなくても作れる華やか「モザイク寿司」

  • ブログで紹介
野島ゆきえ
野島ゆきえさん
*フードコーディネーター *飾り巻き寿司1級インストラクター...もっと見る
押し型がなくても作れる華やか「モザイク寿司」

華やかで彩りがキレイなモザイク寿司。
専用の押し型がなくてもおうちにあるもので作れちゃいます!

ひな祭りや卒業・入学シーズン、おもてなしに最適なおうちで作れるモザイク寿司の作り方をご紹介します。

材料

  • すし飯:白米2合分
  • 薄焼き卵:1~2枚分
  • お好きな寿司ネタ(今回はまぐろ・サーモン・いか):4~5切れ
  • いくら:適量
  • きゅうり:7㎝長さくらい
  • ラディッシュ:1個
  • 穂紫蘇(あれば):2~3本

作り方

型を用意する。

固さがあるものであればどんな容器でも大丈夫です。できれば角がある長方形のタイプのものをオススメします。
☆保存容器なら、容器よりも大きめにラップを敷いておく。
☆牛乳パックなら、縦に2等分になるようカットし、長方形の型をつくる。牛乳パックよりはみだすように大きめにラップを敷いておく。

材料を準備する。

ラディッシュは薄切りにして水に漬けておく。(10枚)
きゅうりはピーラーで縦にむく。
薄焼き卵は型に合わせてカットしておく。

型にネタを敷き詰める。

型にネタを敷き詰める。

型の底にネタを敷き詰める。(今回は牛乳パックを使用しました。)
きゅうり→少しずつ重なるようにずらして並べる。
薄焼き卵→2~3枚重ねる。
まぐろ・サーモン・いか→重ならないように敷き詰める。

※寿司ネタは同じものでなくても、お好みのものでOKです。

すし飯をのせる。

すし飯をのせる。

すし飯をネタの上にのせて敷いておいたラップをかぶせて包む。
上から均等な高さになるようぎゅっと押す。

型から取り出し、ラップを外す。
よく切れる包丁を濡らし、食べやすい大きさに均等にカットする。
お皿やお重などに彩りよくくっつけるように並べる。

花形になるよう重ねたラディッシュ、いくら、穂じそなどをちりばめる。

コツ・ポイント

押し寿司をカットするときは、その都度包丁を布巾で拭くなどしてきれいにしてカットするときれいに切れます。

野島ゆきえ
野島ゆきえさん
*フードコーディネーター *飾り巻き寿司1級インストラクター   3人の男の子のママ。中学生、小学生、未就園児の食べ盛り、育ち盛りの男子たちのおなかを満たすため、また子どもたちに和の行事...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

ちゃこさん

3818255

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

happydaimamaさん

5869122

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4564114

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

3937516

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

香村薫さん

5278535

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/02/20/c2a1a29dd2923822bef3f4c19c000235.jpg
押し型がなくても作れる華やか「モザイク寿司」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

押し型がなくても作れる華やか「モザイク寿司」
2018年02月20日

華やかで彩りがキレイなモザイク寿司。 専用の押し型がなくてもおうちにあるもので作れちゃいます! ひな...
野島ゆきえさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

押し型がなくても作れる華やか「モザイク寿司」
2018年02月20日

華やかで彩りがキレイなモザイク寿司。 専用の押し型がなくてもおうちにあるもので作れちゃいます! ひな...
野島ゆきえさん