お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

貯金したい!主婦が実際にやっている節約術7選

貯金したい!主婦が実際にやっている節約術7選
投稿日: 2018年2月15日 更新日: 2018年10月4日
閲覧数: 2,242
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...
「なんで今月はこんなに厳しいのだろう…」と生活費に悩んでいませんか?節約したいけれど、面倒に感じてしまって実践できなかったり、貯金するまで節約することは難しく感じてしまったりする人も多いと思います。そこで今回は、簡単にできる節約術をご紹介します。

節約術1.電気会社を見直す

2016年4月から電力の契約先を自由に選べられるようになりました。これにより、各社から様々なプランが提供されるようになりました。選択肢が広がったことで、自分に合った契約やプランを選ぶことができます。

よく分からないからと、元の電力会社の契約のままにしていませんか?

インターネットで検索すると、比較サイトも出てくるので自分に合ったプランを探すことができます。プランを変更すると電気代が節約することができる場合もありますよ。一度検討してみてはいかがでしょうか?

節約術2.最新家電を使って光熱費を減らす

節約を考えた時に光熱費を減らそうと考える人は多いと思います。新しい家電はエコを考えて作られているものが多く、昔の家電より消費電力も少ないことが多いです。

例えば家の電球をLEDライトに交換すると、12畳用の蛍光灯とLEDではひと月の電気代に約700円の差が出てきます。全部の部屋を交換するともっと節約になりますね。

他にも10年前の冷蔵庫を買い替えると、年間13,000円の節約になります。家電を買い替えるだけでも大幅に節約することができますよ。

節約術3.電気の使い方を考える

家電の中で電気の消費量が多いのはエアコンです。夏は特にエアコンは必須ですよね。でも節約でエアコンを点けないのは体にもよくありません。そこで、エアコンを使う時には扇風機を併用しましょう。部屋の空気がうまく循環されるので体感温度が低くなり、エアコンを低い温度に設定しなくても涼しく感じることができます。

そのほかにも、炊飯器の保温をやめ、一度にたくさん炊いておいて食べるときに電子レンジで温めたり、冷蔵庫にあまり物を詰め込みすぎないようにして温度設定を強から弱に変えたり、トイレの温水洗浄便座の設定温度を下げたり、少しずつ気を付けた使い方をすると、節約につながります。

節約術4.電子マネーを利用する

電子マネーを利用していますか?電子マネーで買い物をするとポイントが付き、付いたポイントはチャージされてそのまま使うことができるので、現金で買い物をするよりもお得です。

お金をチャージするのが面倒に感じてしまうかもしれませんが、クレジットカードからオートチャージもできるのでわずらわしさもありません。いつもと同じように買い物をするだけで、自然とポイントが貯まっていくので、何かを我慢して節約するようなこともなく、楽にできるのでおすすめです。

節約術5.公共料金をクレジットカード払いにする

クレジットカードで支払いをするとポイントが付与されます。公共料金は家計のなかでも大きな割合を占めるので、年間で考えると付与されるポイントは大きいです。

固定費をクレジットカード払いにすることでボーナスポイントをくれるカード会社もあるので、支払い方法を変更するだけで大きく節約することができます。

節約術6.ふるさと納税を利用する

ふるさと納税は自分の好きな地方自治体に納税することができる制度です。地方自治体に納税することで、返礼品を受け取ることができ、尚且つ所得税と個人住民税の控除も受けることができます。

年収などにより、金額に上限もありますが返礼品も魅力的なものが多いので、ふるさと納税で賢く節約してみてはいかがでしょうか?

節約術7.通信費を節約する

多くの人が月々の通信費を高いと感じているのではないでしょうか。通信費を安くすることができたらかなり節約になりますよね。

通信費を見直すには、自分の使用しているデータ量や金額を確認し、自分に合ったプランに変更することや、できるだけ通信はWi-Fiを利用するなどの方法もありますが、格安SIMを利用する方法もあります。

大手キャリアと比べてみると、大幅に通信費を減らすことができます。

コツ・ポイント

いかがでしたか?節約といっても難しいことではなく、日頃から少し気を付けるだけでもできそうなものもありました。簡単にできるものは続けるのも難しくないのでおすすめです。

一つ一つの節約効果は大きくないかもしれませんが、少しずつ行うことで年間では大きく節約することができると思います。気になった節約術があれば、ぜひ試してみてくださいね。

ライター:sion


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード