お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

ダイソーフェルト1枚で作る★本格派アクセサリーポーチ

【金賞】手軽に作れて可愛い! ポーチコンテスト
  • ブログで紹介
奥田倫子
奥田倫子さん
フルタイムパートしている中学生と小学生の母です。 何でも自分...もっと見る
ダイソーフェルト1枚で作る★本格派アクセサリーポーチ

旅行や帰省時、アクセサリーどうやって持ち歩いていますか?
私はずっとぱかっと開く立体ケースにネックレス、ピアス、指輪全部まとめて入れていました。
でもね、そうするとネックレスがあれやこれやに絡まってグチャグチャになっているんです…。

そこで、作りました!携帯用のアクセサリーポーチ。
なるだけ手間とお金はかけず。ダイソー商品2つと家にあるもので★

ピアスは穴に入れてキャッチをさすタイプだとズボラな私には使い勝手が悪いのでピアスは袋に入れられるようにしてみました。

工程はちょっと多いけれど、実は簡単!
しっかりしていて制作費200円には見えない!はずです笑

アクセサリーの携帯用にぜひ作ってみてください。

ダイソー購入品はでっかいフェルトとスナップボタン2つ

ダイソー購入品はでっかいフェルトとスナップボタン2つ

デリケートなアクセサリーにぴったりなのがフェルト。
しかもフェルトは切りっぱなしでオッケーなので端処理しないのも楽ちんです。

ダイソーの特大フェルトを使いました。
スナップボタンは一番小さいサイズのものを。

布をカット

布をカット

土台は写真のサイズで作りました。裏表の2枚用意します。

あとはご自身の使いやすいように他のパーツを用意してください。
仕上がり後3つ折りに畳むので、注意してくださいね。

ちなみに私はリング棒は長さ11㎝、太さは自分の人差し指程度、真ん中の袋8×5.5㎝、端の袋それぞれ7×4㎝、7×5㎝で作っています。

それぞれのパーツを縫う

それぞれのパーツを縫う

①リング棒は筒状に縫ってから中に綿をいれます。下部のみを土台布に縫い付けます。上部はあとてスナップボタンを付けます。

②ネックレスをかけるパーツは2枚を合わせて縫います。下部を土台布に縫い付けます。
そのパーツ下の袋も土台布に縫い付けます。

③端のポーチ部分の蓋2枚合わせてステッチ。丈夫な蓋にしているのでスナップボタンを付けずにすませました。
袋と蓋それぞれ土台布に縫い付けます。

袋と蓋の間は1㎝あけてください


スナップボタンを付ける

スナップボタンを付ける

リング棒とネックレスかけにスナップボタンを縫い付けます。

裏表を合わせる

裏表を合わせる

ボンドをまんべんなく塗って2枚を合わせます。
これで接着芯を使わなくても適度なハリがでますよ★
ボンドが乾いたら回りをぐるっと縫います

仕上げ

仕上げ

ボタンと紐をつけて完成です!

紐は同じフェルトを細長く切って使いましたが、革紐やリボンだともっと素敵に仕上がりそう…

厚みを調整できるように紐で仕上げてみました。

お気に入りのボタンを付けて素敵に仕上げてください★

奥田倫子
奥田倫子さん
フルタイムパートしている中学生と小学生の母です。 何でも自分で作ることが好きで、子ども達のものや自分のアクセサリー、インテリア小物などを手作りしています。 キャンプと踊ることが好き! よろ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

502459

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

254393

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

90385

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

86633

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

happydaimamaさん

48284

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2124834

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

635480

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

400954

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249570

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

212915

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

なが みちさん

3684552

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12073448

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4268378

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

6308040

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

5591449

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/02/08/7f3ad74257ca7efe8114e27fa7a95158.jpg
ダイソーフェルト1枚で作る★本格派アクセサリーポーチ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ダイソーフェルト1枚で作る★本格派アクセサリーポーチ
2018年02月08日

旅行や帰省時、アクセサリーどうやって持ち歩いていますか? 私はずっとぱかっと開く立体ケースにネックレス、ピ...
奥田倫子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ダイソーフェルト1枚で作る★本格派アクセサリーポーチ
2018年02月08日

旅行や帰省時、アクセサリーどうやって持ち歩いていますか? 私はずっとぱかっと開く立体ケースにネックレス、ピ...
奥田倫子さん