お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

和柄プリントフェルトで作る★袱紗と祝儀袋

  • ブログで紹介
maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルト...もっと見る
和柄プリントフェルトで作る★袱紗と祝儀袋

ダイソーで新しく販売されていた和柄がプリントされたフェルト。

せっかくの和柄なので、和のアイテムを作りましょう!

フェルト1枚から作る、袱紗(ふくさ)と祝儀袋の作り方を紹介します。

材料 (袱紗:1個分 祝儀袋:1個分)

  • 和柄プリントフェルト(ダイソー):1枚
  • 布両面テープ:適量
  • 無地フェルト・毛糸・水引:適宜

ダイソーの和柄プリントフェルトは、全部で4種類あります。

どれもこれも素敵な柄です。
お好みの柄を用意してください。

プリントがきれいな和柄フェルト

2018.01.22

フェルトと言えば、単色が主ですが、ダイソーで素敵なフェルトを発見しました!それが、和柄がプリントされたフェルトなんです!!続きを見る

フェルトの1枚のサイズは、40cm×30cmです。
それを、21cm×30cm(袱紗用)、19cm×30cm(祝儀袋用)に切り分けます。

袱紗を作ります

袱紗を作ります

袱紗用のフェルトを、写真のサイズに切り出します。

のりしろAの表面に布用両面テープを貼ります。

のりしろAを内側に折り込みます。
両面テープの剥離紙をはがし、のりしろBに貼り合わせます。
反対側も同様に行います。

写真のようなポケットが出来上がりました。

フラップを折れば、袱紗の完成です!

祝儀袋を作ります

祝儀袋を作ります

祝儀袋用のフェルトを、写真のサイズに切り出します。
袱紗と同様に作ります。

フラップを折ります。

これから、祝儀袋として仕立てていきます。

フラップの上部を三角に折ります。

短冊を挟みます。

無地のフェルト(4cm×21cm)を用意します。
祝儀袋に帯用フェルトを巻き、後ろ面を布用両面テープで閉じ、帯が輪になるように仕立てます。
中央に毛糸のリボンを飾ります。

これで、祝い袋の完成です!

水引飾りを使えば、より華やかに仕上がります。

1枚のフェルトから、袱紗と祝い袋が出来上がりました。

2つで約100円で仕上がりました。

簡単で安くて素敵に仕上がる和のアイテム。
ぜひ、作ってみてくださいね!

コツ・ポイント

フェルトの袱紗は、一般的な祝儀袋も包めるサイズに作っています。
フェルトの祝儀袋にお金を包む際は、白い封筒や白い紙に包んでからお使いください。

maruwa★taro
maruwa★taroさん
ハンドメイドクリエイターのmaruwa★taroです。フェルトでかわいいケーキや小物を作っています。フェルトでの小物作りのレシピも公開してます♪フェルト作品は販売もしています。こんなtaroをよ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

ひこまるさん

10681916

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

5284330

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

花ぴーさん

8585014

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5845954

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

3836915

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2018/01/22/85b18b5bce0a2cfea4fa025d49e99bf8.jpg
和柄プリントフェルトで作る★袱紗と祝儀袋
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

和柄プリントフェルトで作る★袱紗と祝儀袋
2018年01月23日

ダイソーで新しく販売されていた和柄がプリントされたフェルト。 せっかくの和柄なので、和のアイテムを作り...
maruwa★taroさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

和柄プリントフェルトで作る★袱紗と祝儀袋
2018年01月23日

ダイソーで新しく販売されていた和柄がプリントされたフェルト。 せっかくの和柄なので、和のアイテムを作り...
maruwa★taroさん