こんなにお得だったの…?!【ふるさと納税】ビギナー向け完全マスター
2018.01.18 1862 あさきさん他18人

そもそも、ふるさと納税ってどんなもの?
各地の特産グルメがもらえる!「ふるさと納税」が大注目
2015.11.23ここ数年よく耳にする「ふるさと納税」ですが、ふるさと納税をするとお礼の品を贈ってくれる自治体があるということで、随分と話題になっていますよね。そんなお礼の品の中でも人気なのが、各自治体のご当地グルメ。米、肉、魚介類、スイー...続きを見る
ふるさと納税の正体は、「自治体への寄付」です。
個人が2,000円を超える寄附を自治体にした場合、2,000円を超えた金額が「寄附金控除」の対象になり、所得税や住民税が安くなります。
所得税や住民税などの課税所得が多い人にはかなーりお得ということですね!
自治体への寄付のお礼として送られてくるのが、魅力的な特産品の数々なのです♪
⚠確定申告をすることによって「ふるさと納税」による寄附金控除が適用されるので、そこは注意が必要そうですね…(・.・;)
こちらのサイトで、確定申告の困った!が解決できますよ♪
https://www.satofull.jp/static/kakutei_shinkoku.php
ふるさと納税をするメリットと魅力は?
例えばどんな返礼品がもらえるの?
ふるさと納税でこだわりの梅酒を手に入れよう!人気ランキングトップ10は?
2018.05.19ほどよい甘みとさわやかな酸味が魅力の梅酒。水やソーダで割れば、お酒が強くない人でも飲みやすく、男女を問わず支持されています。今回は、ふるさと納税のポータルサイト「さとふる」で人気の梅酒ランキングをご紹介。ふるさと納税で、日...続きを見る
妹と私の熱烈なリクエスト(#^^#)
甘くて飲みやすい上に、割り方もいろいろ楽しめるので、どんなご家庭でもハズレ無しです!
瓶モノは重いので、買いに行く手間がはぶけるのもポイント高いですね♪
ふるさと納税の返礼品で人気の焼肉セットランキング
2018.10.23日本全国のおいしいものを、自宅に居ながらにして楽しみたいという人におすすめなのが、ふるさと納税を活用するという方法です。このシステムをうまく利用すれば、日常ではなかなか食べられないようなぜいたくな食材で食卓を彩ることができ...続きを見る
我が家では大晦日にお肉を食べる習慣があるので、今年はふるさと納税の美味しいお肉で焼肉でした♪
なかなか他の地域のブランド肉を食べる機会って少ないので、この機会に気になっていたお肉を試してみるのもいいですね。
おいしいうなぎが食べたいなら、ふるさと納税を!
2018.11.01うなぎが焼ける、あの香ばしい香り、好きな人も多いのではないでしょうか。おいしいうなぎを食べると元気がでますよね。ふるさと納税の返礼品には、うなぎもたくさん見られます。今回は、ふるさと納税のポータル『さとふる』から、人気のう...続きを見る
実はうなぎってあまり得意じゃなかったんですが、ふるさと納税がきっかけで大好きになりました!
蒲焼きをご飯に乗っけても絶品だし、本格的な肝吸いがお家で堪能できるたのに感動★来年からも頑張るぞ!という活力が湧きました!!!
ふるさと納税でみんなハッピーになりましょう!
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます