セリアの【アイアンカゴ 】で【キッチンペーパーホルダ―】を作ってみた!

セリアの【アイアンカゴ 】で【キッチンペーパーホルダ―】を作ってみた!
投稿日: 2018年1月4日 更新日: 2018年1月27日
閲覧数: 2,152
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
楽しく・自分らしく、気の向くままに。
セリアのアイアンカゴを、切って折って…キッチンペーパーホルダ―にしました。
なぜ、アイアンカゴで作ったのか?

①こじゃれた感じのホルダーが欲しかった
②アイアンのホルダーが欲しかった
③セリアのアイアンカゴが、家にたくさんある
④カゴのサイズが、ペーパーにジャストフィット

ということで、試作品として作ってみたら…意外と「イケました!」

カゴにプラスして、両脇から挟むタイプの「100均キッチンペーパー挟み」も使用。取り付けに、ひと工夫&ひと手間があるので…万人受けのアイデアとは言い難いかも…です。

1年以上経ちましたが、問題なく使用中。来訪の友人たちにも好評です。

材料

  • セリア・アイアンカゴ :1つ
  • ダイソー・キッチンペーパー挟み :磁石タイプ1セット
  • ネジ :1つ

最初に、設置場所のご紹介

最初に、設置場所のご紹介

真ん中の右側にある、白い物体が「キッチンペーパー」です。
この棚は[シンク反対側]にあり、振り返れば、すぐ手が届く位置となります。

では、工程・その1

では、工程・その1

「取っ手」&「不要部分」をニッパーなどで切り取る。
上部のフレーム部分は残して、ゆっくりと折る。
注※完全に折ってしまわないように注意しながら。
注※底の部分も残す場所あり。工程2にて。
注※黄色線のワイヤーも切り取る(ペーパーのサイズによっては、そのままでもOK)。

工程・その2

工程・その2

底の部分を、1列だけ残しておいて、折り返す。
細いワイヤーなので、ペンチを使えば、簡単に折り返せます。

工程・その3

工程・その3

棚の後ろに、板とスチール板をくっつけて 「磁石タイプのペーパー挟み」がセット出来るようにしました。
※1年以上前にダイソーにて購入したものですが、どの100均でもあると思います。

ホルダーのみの画像

ホルダーのみの画像

ちなみに、手前中央に「小さなネジ」があります。これについては、次で。

工程・その4

工程・その4

「ネジ」を適度に傾けて、棚にねじ込みます。5mm程度、浮かせておきます。
※このネジにホルダーを引っ掛けることで、落下や浮きの防止となります。

工程・その5

工程・その5

「ペーパー挟み」は磁石なので、片方を取り外して、ペーパーの補充をします。

ペーパー前に見える「折り返したカゴフレーム部分」をペーパーカッターとして使用しています。
※でも、残り枚数によって…切りづらくなります。このあたり…改善の余地アリアリです。

コツ・ポイント

このアイデアの問題点は3つ。

①設置場所に応じた、工夫と手間が必要だということ。
※我が家の場合は「ペーパーの取り替え」と「ペーパーの押さえ」を考えて、「磁石タイプのペーパー挟み」を選択。なので…磁石を取り付けるための「ひと工夫」が必要となりました。

②キッチンペーパーの枚数に応じて、切れやすさ(取りやすさ)が変わるということ。

③ホルダー周辺に、紙の繊維ゴミが溜まります。

◆◆プロトタイプで使用開始して…結局1年以上が経過。自己評価は見た目90点/機能70点。引き続き改善を狙います。


SNSでシェア
詳しく見る