お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ワーママにおすすめ!便利なフローリング掃除ロボット5選

ワーママにおすすめ!便利なフローリング掃除ロボット5選
投稿日: 2017年12月13日 更新日: 2017年12月14日
閲覧数: 267
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
『助家事さん』は株式会社タスカジ( https://taskaji.jp/)が運営する...

1. ルンバ アイロボット

1.  ルンバ アイロボット

ロボット掃除機の先駆けとなった「ルンバ」を造ったアイロボット社は、もともと地雷探査ロボットを開発していた会社で、その知識を生かして作られたのが「ルンバ」です。ルンバには人工知能が搭載されていて、部屋の形状や間取り、広さ、汚れ具合を瞬時に判断して的確に掃除します。

フローリングの溝に入り込んだ汚れも、かき出して吸い込んでくれますよ。充電は自動で行い、充電が完了すると再び掃除を開始することもできます。指定した場所以外には入り込めないようにすることも可能です。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B002PA7U92/

2. ルーロ パナソニック

2. ルーロ パナソニック

ルーロの特徴は、名前にもなっている三角の形です。この三角は、ドイツの機械工学者「フランツ・ルーロ」が開発した定幅図形です。この三角形にすることで、回転した時の径が変わらず、正方形に内接して回転できることから、狭い場所でもスムーズに回転でき、部屋の隅に強い掃除機になりました。

ハウスダスト発見センサーが付いているので、目には見えないゴミまで見つけることができます。床面検知センサーでは床面を見分け、パワーやブラシの回転を制御することで最適な運転をします。また、落下防止センサーで急な段差から落ちることもありません。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00UYK0Z5G/

3. minimaru 日立

3. minimaru 日立

minimaruの特徴はその小ささです。幅25㎝、高さ9.2㎝という大きさなので、他の掃除ロボットでは難しかった場所にも入り込んで掃除することができます。ソファーの下は椅子の脚の間などにも入って掃除します。

小さいので掃除能力が劣るということもありません。小回りの良さを生かして、クルクル回って丁寧に、部屋の隅を見つけると首振り動作を行いしっかりとゴミを吸い込みます。充電時も奥行きが約30㎝あればよいので邪魔にもなりにくいですよ。

吸い込み口には回転ブラシとかきとりブラシが搭載されているので、フローリングもカーペットも対応できます。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01M721JHO

4. ブラーバ アイロボット

4. ブラーバ アイロボット

ブラーバはルンバと同じ、アイロボット社の製品です。ルンバと同じ掃除機ではなく、乾拭き、水拭きのできる、拭き掃除専門の掃除ロボットです。ルンバと違うのは全自動ではないところ。ルンバは自動で充電してくれますが、ブラーバ自分で充電する必要があります。コンパクトで軽いので、持ち運びは大変ではありません。また、カーペットは非対応です。

動作音が静かなので、寝ている時に動いていても気にならないほどですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B00RT24YO0/

5. Dyson 360 Eye ダイソン

5. Dyson 360 Eye ダイソン

ロボット掃除機「Dyson 360 Eye」の特徴は、ダイソンの他シリーズの掃除機と同じく強力な吸引力で、その吸引力は他のロボット掃除機の4倍だそうです。本体には360℃カメラが搭載されていて、そのカメラで部屋の状況を把握します。一度掃除した場所は掃除をしないので無駄がありません。

アプリを使ってスケジュールを登録でき、Wi-Fiを使ってソフトウェアを更新できるので、購入してからずっと、最新の状態で使用できるのも特徴です。

コツ・ポイント

お掃除ロボットのおすすめはいかがでしたか?

忙しくて掃除をする時間がない、常に綺麗な状態を保ちたい、という人の悩みの多くは、掃除ロボットで解決できると思います。色んな掃除用具が販売されていますが、掃除ロボットはその中でも時短になると人気です。仕事も家事も両立しなければいけないワーママにピッタリですね。掃除ロボットの購入を検討する際は、ぜひ参考にしてください。

ライター:sion


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード