お風呂だけでなく、掃除は上から順番に行うのが鉄則です。なぜなら、重力で埃や汚れは上から下に落ちていくので、下から先に掃除してしまうと、キレイになった場所がまた汚れてしまい、二度手間になるからです。
お風呂掃除でも床から先に掃除をしてしまうと、天井や壁を掃除するときに、洗剤や水が床に落ちてしまい、また床を拭かなければいけませんよね。掃除をする時は天井に近いところから順番にしていきましょう。
まずは天井を掃除し、次に壁や鏡、ドア、お風呂グッズなどを掃除した後、浴槽と床、排水溝を掃除します。このような順番で掃除すれば、二度手間にならず効率よくキレイにすることができますよ。
汚れを落とす時にも効率良く落とせる順番があります。お風呂には一つの汚れだけではなく、色んな種類の汚れが混在しています。カビ汚れ、ヌメリ、石鹸カス、水垢などです。この汚れが重なっていることで簡単には落としにくくなっています。
皮脂、手垢、ヌメリなどの汚れは酸性の汚れで、水垢や石鹸カスはアルカリ性の汚れです。それぞれの汚れを中和するために、酸性の汚れにはアルカリ性の洗剤を、アルカリ性の汚れには酸性の洗剤を使うことでキレイになります。
お風呂の汚れは専用の洗剤を使ってもキレイにすることはできますが、酸性の汚れには重曹を水に溶かした重曹スプレーを使い、アルカリ性の汚れにはクエン酸を溶かしたクエン酸スプレーを使うのもおすすめです。ドラッグストアなどでも安価で購入できますよ。カビには市販のカビ取り剤を使います。
お風呂で目立つ黒い汚れはカビですね。ゴムやパッキンなどに発生しやすいです。カビを放っておくと奥まで根付いてしまってなかなか取れなくなってしまいます。できるだけ早めに掃除しましょう。
カビ取り剤を使っても、カビが取れなかったという経験は無いでしょうか?それはカビの上に乗っている石鹸カスがカビ取り剤の浸透を邪魔しているのかもしれません。
まずは酸性の洗剤や、クエン酸スプレーをかけてラップをし、石鹸カスに浸透させます。15分程経ったらブラシなどで擦って流し、拭き取ります。石鹸カスが取れたらカビ取り剤をスプレーし、またラップをして5分以上放置します。その後同じようにブラシで擦ってよく洗い流せばカビ汚れもキレイになります。
壁を掃除するときも、重層スプレーで皮脂汚れを落とした後にクエン酸スプレーで水垢を落とすなど、重なっている頑固な汚れも洗剤を使い分けながら順に落としていくと、キレイにできますよ。
汚れは蓄積すると掃除が大変になります。毎日の入浴の最後に、シャワーで壁や床を軽く流してから拭きし、窓を開けてしっかり換気する、換気扇を長めに回すなどの工夫をすれば、カビも発生しにくく汚れも溜まりにくいです。
鏡や水栓なども、使った後にはから拭きしておくと水垢が付きにくく、ピカピカな状態を維持できるのでおすすめです。汚れが酷くなってしまう前に、さっと一拭きを習慣にしてみてはいかがでしょうか?
効率的なお風呂掃除の順番はいかがでしたか?やみくもに掃除をしてもなかなか汚れは落ちません。色んな汚れが混在しているお風呂は、汚れに適した洗剤を使うこと効果的に汚れを落とし、二度手間にならない為に天井から床に向かって掃除をしましょう。
なんとなくお風呂用の洗剤で、気になった場所から掃除しているよりも早くキレイすることができるので時短にもなりますよ! ぜひ試してみてくださいね。
ライター:sion
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます