私のノートパソコンの電源の差込口は横ではなく、背面にあります。そのため、差込口は座ったままでは見えません。
普段はコードを繋いでいないので、繋ぐタイミングといえば「充電がきれる!ヤバイ!」という時。
手探りではわからないし、かといって、毎回立って見るのも面倒くさい。…結果、なんでこんな位置に付いてるの!?と、毎回イライラしていました。
そこで、写真のように差込口がある上のところに印をつけたところ、イライラを簡単に解消することができました。
冬は夜中に目が覚めても布団が温まっているので問題ないのですが、夏の夜…。
暑くて目が覚めた時、すぐにエアコンを再度ONにしたいところ。でも、どのボタンを押せばいいのかわからない!(おまかせボタンは設定が好みの状態にならないので使用していません)
そこで、「冷房」の所に青いシールを貼りました。
そうすることで、暗闇で色がわからなくても、シールが貼ってあることだけはわかるので、押し間違えることもありません。(除湿は真ん中なので間違えない)
色のイメージは先ほどの「冷房→青」というのもありますが、「青→夜」「赤→朝」というイメージもインプットしやすいのではないでしょうか?
そこで私は、朝に塗る薬と夜に塗る薬を見分けるのにも利用しています。どっちが夜だっけ?と一瞬迷うことがこれでゼロになりました。
レンジ機能を子供が使うようになった頃、間違えて「オーブン」のボタンを押さないかヒヤヒヤしていました。
そんな時にも印付け。
押していいのはここ(と数字)だけだよーの印です(^^)
先ほど登場したのは寝室のリモコンでしたが、こちらはリビングのリモコンです。
子どもがまだ漢字を読めなかった頃に貼ったものです。
「赤い方のボタン押して~」
「青いボタン押して~」
そんな風に遠くからでも伝えることができます。
大人もパッと見たときにわかりやすいので、今でも貼ったままにしています。
迷う時はラベリングに限らず、なんらかの印付けを考えるといいですよ。その中のひとつの方法として覚えておいて頂けたらと思います。
1度買うとなかなか減らないこの手のシール。
こんなアイデアで減らすという手もあります。笑
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます