使いづらいカウンター下の収納を、すのことステンレストレーで解決

使いづらいカウンター下の収納を、すのことステンレストレーで解決
投稿日: 2017年11月29日 更新日: 2018年8月30日
閲覧数: 999
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。
奥行きのあるカウンター下の収納って使いづらくありませんか?
我が家の場合は棚板が1枚しかないので勿体ない空間ができてしまいます。
そこで すのことステンレストレーを使って引き出し式の収納をプラスしてみました。

材料

材料

ステンレストレーは同じ大きさでも深さがないものもあります。
深さのあるものを使います。
ステンレストレーは1枚、すのこは4枚使いました。

先ず、2枚のすのこを底同士を組み合わせてボンドでつけます。
これを2組作ります。

組み合わせたすのこの片方にはL字金具を取り付けます。
ステンレストレーの幅がカウンターの幅と違うので、安定して立たせるようにL字金具を取り付けます。

ステンレストレーが引っかかる位置を確認し、壁側のすのこには壁にあたる部分に両面テープをつけ、もう一方は底と金具に両面テープをつけ取り付けて完成です。

ステンレストレーは すのこの隙間、どこでもOKです。
収納する物によっては、ステンレストレーを増やしてもいいですね。

最近 出番の少なくなったお弁当箱を収納しました。
たまに使う時も引き出し式なので出し入れしやすいです。

端は縦長の容器にお弁当用のお箸セットとステンレストレーにのらなかった私のお弁当箱を入れました。
こちらも引き出せば出し入れは簡単です。
お弁当箱とお弁当用のお箸セット、やはり同じ場所に収納したいです。
ちょうど良いスペースができて良かったです。

ステンレストレーの下は今まで通りタッパーなどを容器に入れて収納してます。

奥は頻度の少ないもの、手前は多いもの。
右のは ちょうど良い容器がなくて そのまま収納してますが、大きさが揃ってるし大きめの容器なので重ねたまま出し入れしても そう問題ありません。

上の段は こんな容器を使ってます。
2個使って、端の空いたスペースはパスタのレンチン用を入れてます。

きちんと手前まで引き出せます。
ここは比較的頻度の少ないコーナーですが、綺麗に収まって良かったです。
頻度が少ないなら捨てろ!と思いますが、これでもだいぶ処分して、どうしても処分できなかった、なかったら不便と思われる物です。

引き出し一個、空になりました。
カウンター下は空いていた空間を利用したので収納量は減ってません。

コツ・ポイント

すのこは安定させるために2枚1組にしました。
奥行きのある収納は、引き出し式にすると便利です。


SNSでシェア
詳しく見る




「収納・整理整頓」の人気アイデア