生活習慣病予防効果に!20分で作れる☆ブリの粕蒸し

生活習慣病予防効果に!20分で作れる☆ブリの粕蒸し
投稿日: 2017年11月21日 更新日: 2017年11月21日
閲覧数: 129
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄養と効能・効果を交えなが...
脂がのってきて美味しい、代表的な出世魚の鰤(ブリ)。

そんなブリを使って、20分で作れちゃう蒸しレシピのご紹介♪
体が温まりますよ❤︎

☆鰤(ブリ)の栄養と効能☆

不飽和脂肪酸であるEPAとDHAが豊富に含まれており、EPA(エイコサペンタエン酸)は、血栓を予防し、コレステロールを低下させて血液をサラサラにし、血圧を下げてくれるので高血圧や動脈硬化の予防になります。

DHA(ドコサヘキサエン酸)が、脳や神経細胞を活性化するので、記憶力や学習能力を高めてくれる効果が期待できます。

強い抗酸化作用をもつビタミンEが、体内の活性酸素を抑え、不飽和脂肪酸の酸化を防いで、血液のサラサラを保つので、動脈硬化や心筋梗塞の予防になります。

血合い(赤黒い部分)に含まれるタウリンが、中性脂肪を減らしてコレステロール値を減少してくれる効果が期待できるので、生活習慣病予防や滋養強壮に役立ちます。

アラにはコラーゲンが豊富なので、肌のカサつき予防などに役立つので美容効果に役立ちます。

材料 (2人分)

  • ブリ :2切れ
  • れんこん :90~100g
  • にんじん :約30g
  • 小ねぎ :20~30g
  • しょうが :1片
  • ☆水 :100ml
  • ☆酒粕 :30g
  • ☆白だし :小さじ2
  • ☆しょうゆ :小さじ1/4

①魚の臭みをとり除いて!

①魚の臭みをとり除いて!

ブリは塩(分量外 少々)を振って、約10分ぐらいおき、キッチンペーパーできれいに水分を拭き取る。

②野菜を切る

②野菜を切る

れんこんは約5cm幅で拍子切り(スティック状)に切り、にんじんは約1.5cm幅に切り、小ねぎは約5cm幅に、しょうがはすりおろしておく。

③酒粕を溶かすようによくまぜて!

③酒粕を溶かすようによくまぜて!

☆はよく混ぜ合わせる。

④沸騰したら弱火にして!

④沸騰したら弱火にして!

フライパンにれんこん→ブリ→にんじんの順において、③をかけてからフタをし、沸騰してから約7〜8分ぐらい加熱する。《中火→弱火》

⑤色が悪くなるから、加熱しすぎ注意!

⑤色が悪くなるから、加熱しすぎ注意!

ねぎとしょうが汁を入れてまたフタをし、約1〜1分30秒加熱すれば完成‼︎《中火》

コツ・ポイント

*塩を振ることで、魚臭さを取り除きます。

*れんこんは、にんじんと同じぐらいの厚さに輪切り、にんじんは、輪切りやいちょう切りでもOK!

*☆を合わせる時は、水を少しの状態で溶かすように混ぜてから、全部を混ぜ合わせてください。

*妊娠中の方やお酒が飲めない方の、酒粕の摂取はオススメできないため、お控えください。
お子様もとりすぎないよう、ご注意ください。

*酒粕とにんじんと一緒に食べることで、生活習慣病予防効果が、れんこんと一緒に食べることで老化予防効果が期待できます。


SNSでシェア
詳しく見る