排水溝やその周り、気になるところに重曹を振りかけます。
私が気になるところ、実は、脇にあるこの穴なんです。
水があふれないための穴ではあるのですが、
排水溝の中にジャバラホースで繋がっています。
掃除は、排水溝のカバーを取ると見える穴から、歯ブラシで掃除できるのですが、
1週間、10日ほっとくと、結構、出てくるんですよ。×××が。
前夜、ブラシ掃除をしてはいるのですが、
ジャバラに汚れが残っているだろうなぁと、重曹を穴に押し込みました。(笑)
重曹にお酢をかけると、シュワシュワっと泡が出るのをご存知ですか?
小さな穴でお酢を入れにくいのですが、そこは、頑張って。
周りにも重曹を振りかけていますから、
的外れになっても、ちゃんと仕事をしてくれますよ。(笑)
5分から10分ほど放置し、そのあと、水で流します。
そのままでもいいですが、拭くと、もっといいですね。
写真は、一度水で流したところです。
よく見ると、上の穴に重曹が残っています。(笑)
綺麗になったと思ったのになー。。ボソッ。。
お酢を再びかけると、シュワシュワ音がします。
時間をおいて、水で流しました。
ステンレスの面を拭くと、本当にきれいになります。
ささっと掃除した昨日より、輝きましたよ。
ジャバラも、綺麗になっている!・・と思います。(笑)
水栓周り、実は、一番困っているところです。
シンクに設置している際の部分が、石灰化しているんです。
これまで、色んな手を使ったんですが、
強い薬を使わないせいか、あまり改善は見られません。
重曹とお酢の力でどうにかなるかな?と、試してみました。
重曹を気になるところにふりかけ、
キッチンペーパーを置き、お酢をかけて放置。
(作業前の写真を撮り忘れました。?)
石灰化した部分は、大きな変化はありませんでしたが、
まったく効果がなかったわけではない気がします。
薄くなったかな?な感じ。
気になるところの効果より、それ以外が美しく輝くこと!(笑)
石灰化の部分は、コツコツと頑張ります。
重曹を使った後は、綺麗に流しましょう。
簡単に水で流したら、乾いてから白く残ります。
もちろん、白く残ったのを確認してから流し直してもいいんですよ。
排水溝を掃除するタイミングは、週2,3回がいいようです。
それ以上放置すると、ぬめりやカビが発生するようです。
私は、生ごみの日の前夜に、掃除するようにしています。
曜日を決めたり、自分に都合よく、わかりやすいスケジュールを組むと、
苦にすることなく”いつも”のこととして、掃除ができますよ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます