
ピーナッツは袋に入れて、麺棒(他のものでも)で細かくなるまで叩きながら砕く。
レタスは約4〜5cmぐらいの幅に切り、ピーナッツとパン粉を混ぜておく。
レタスを少し押さえながら巻き、豚肉2枚を少し重ねて塩胡椒をしたのに巻いていく。
③を薄力粉→卵→パン粉いりピーナッツの順につけていく。
フライパンに油を入れて熱し、④を揚げ焼きにすれば完成‼︎《中火》
*レタスはきつめに巻いてください。肉を巻く時に広がります。
*ピーナッツに塩がついている場合は、豚肉に塩胡椒を少なめに振ってください。
*パン粉入りピーナッツは、押さえ気味につけてください、
*すぐに火が通るので、キツネ色になればOK!
*豚肉と一緒に食べることで、老化予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます