
人参1/2本を1㎝角に切り、★印の材料と一緒に鍋に入れて火にかけます。
汁気がなくなったら火を止めて、冷ましておきます。
残りの人参はすりおろします。
もち米をよく洗ってざるに揚げ、しっかり水切りをします。
炊飯器にもち米と2合分の水を入れ、すり下ろし人参と砂糖を入れてスイッチオン。炊きあがったらよく混ぜて10等分にします。
市販のあんこと2をそれぞれ10等分にします。ラップにあんこを広げ、上に人参をのせて丸めます。
6を人参入りのもち米で包んだら完成♪
あんこを包むときはラップを使うとべたつかずにキレイに包めます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます