 
         
         
                        
                    引っ越してきた時の画像です。
賃貸の白い壁です。
白い壁もシンプルで好きですが…やっぱり今回も自分好みにいじります(*^^*)                    
 
                        
                    部屋に入って一番目につく出窓のある壁側です。
一番目立つ場所なのでちょっと他と差をつけたいと思います(^^                    
 
                        
                    上には本物古材
自分で貼った壁紙の上から木材をボンドで貼りました。
下は木目調壁紙にしました。
壁紙は賃貸OK♪貼って剥がせる専用糊を使用しています。                    
 
                        出窓側だけ目立たせたので、他の壁はすべてコンクリート風にしました。
 
                        ゴールドのウォールステッカーでワンポイント
 
                        ドアは木目調にしました。ドアは糊が使えないのでマスキングテープ&両面テープ使用です。
 
                        壁紙でガラリと印象が変わるので壁紙DIYやめられません(笑)
 
                        
 
                        透け感のある布をレールに結んでカーテン代わりにしています。遮光性のある布と二重にしています。
 
                        こちらの窓側は以前作ったDIY窓枠です♪
                            自分だけの寝室ではないのでかっこいい雰囲気を目指しました。
                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます