
イカは胴体に指を入れて、内臓と胴をはがしながら引き出し、軟骨を取り除いて約2cm幅の輪切りにし、ゲソ部分は目とくちを取り除いて、食べやすく2〜3等分に切り、厚揚げは一口大に、長ネギは約5mm幅の斜め切りに、唐辛子はタネをとって輪切りにする。
鍋に☆を入れてひと煮立ちさせ、厚揚げを入れて約2〜3分煮る。《中火》
イカと唐辛子を入れて、アルミホイルで落し蓋をして約8分煮て、長ネギを入れて柔らかくなれば完成‼︎《弱火》
*イカはさばいてあるものや、冷凍でも♡
自分でさばくときは、飛び散るのでスミをつぶさないようにお気をつけくださいね!
*弱火でじっくりと煮ることで、イカが硬くならずに仕上がります。
*厚揚げと一緒に食べることでコレステロール値低下効果が、ネギと一緒に食べることで動脈硬化予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます