お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

健康保険証&診察券は個人別ケースが楽チンだった

健康保険証&診察券は個人別ケースが楽チンだった
投稿日: 2017年11月15日 更新日: 2017年11月15日
閲覧数: 1,046
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
50代になった兼業主婦です。更年期障害で3年もだらけた生活をしていまし...
健康保険証が家族で一枚だった頃は、それに伴う診察券、お薬手帳、母子手帳、領収書は
一つのカバンにまとめて管理していました。
うっかり者の私の場合、ひとまとめにしておく方が安心でした。
でも、家族が増えてゆくたびにカバンの中がパンパンに。
誰かが病院にかかる時はカバンから必要な分だけ取り出して行くんですが
それを丁寧にもとに戻すのもおっくうになってきました。

数年前から健康保険証が個人別になったことをきっかけに
まとめ管理をやめて個人別に分けることにしました。
これがまとめ管理よりとっても楽でした。

1人に1個、持ち手があるケースに変更

1人に1個、持ち手があるケースに変更

100均ショップをはしごして最適に思えたのがこのケース。
持ち手があるので手提げ袋のように持ち歩けるのでカバンが不要。片側が半透明なので中が見えて使い易い。ジッパーで閉じることができるので中味を落とすこともありません。
(欲を言えば花柄以外のデザインがあればもっと良かったかな^^)

病院で必要なモノを全部収納

病院で必要なモノを全部収納

入れておくものは
健康保険証
各病院の診察券
母子手帳
お薬手帳
病院でもらう領収書や予約カードなどもすべてこの中に。
親の付き添いのいらない年齢の子には小銭入れもこの中に入れて持たせます。

以前は診察券も丁寧にカード入れで整頓していましたが、今はこのケースにざっくり入れるだけでじゅうぶん、とっても楽になりました。

誰かが病院へとなったら、その子のケースを持ち出すだけで忘れものなし!
物忘れが多くなってきた初老(笑)の私でも、このケースさえあればいい、と安心して出かけられます。

ケースの収納は上履き袋

ケースの収納は上履き袋

100均ショップをはしごしながらケースをひとまとめできるカバンを探していたのですが、カバンではなく上履き袋がフィット!
壁掛けにしても棚に置いても邪魔になりにくく片付けやすく丁度よかったです。

コツ・ポイント

ケースはなんでもいいと思います。個別にすることで煩わしいまとめ管理から解放されました。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード