今回は100均のイチョウの造花をシンプルなミニ盆栽にしてみました。

今回は100均のイチョウの造花をシンプルなミニ盆栽にしてみました。
投稿日: 2017年10月23日 更新日: 2017年10月23日
閲覧数: 1,205
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
  
  ★★★ イチョウの造花を使ってミニ盆栽を作りました。 ★★★

 100均で見つけたイチョウの造花をどう飾ったら良いかと思案した結果、

 シンプルにミニ盆栽を作ってみる事にしました。

 遊び心でガチャガチャで見つけた フィギュアを木の根元に添えてみたら

 癒しの雰囲気が出て、とても良く感じられました。

材料

  • イチョウの造花(ダイソー) :1本
  • アルミ自在ワイヤー2mm(ダイソー) :1個
  • アレンジワイヤー0.55mm(ダイソー) :5~6本程度
  • サージカルテープ :1個
  • フローラルテープ茶色(ダイソー) :1個
  • ティッシュペーパー :7~8枚程度
  • 収縮包帯 ベージュ M :1個
  • ガラス絵具 こげ茶(ダイソー) :1個
  • 鉢受け皿 15cm  :1個
  • 吸水スポンジ :少量
  • ふんわり粘土(ダイソー) :1個
  • グリーンモス :少量

1、紅葉のイチョウの木を作る。

1、紅葉のイチョウの木を作る。

① 使用する材料を準備する。
・ イチョウの造花
・ サージカルテープ
・ ティッシュペーパー
・ 収縮包帯 ベージュ M

※ イチョウの木の作り方については、
 前回投稿の「若葉もみじのミニ盆栽の作り方」と同様の方法で作りました。
(詳細の写真はそちらも参照していただければ幸いです。)

今はまだ若葉の状態のもみじをミニ盆栽にしてみました。
今はまだ若葉の状態のもみじをミニ盆栽にしてみました。
2017年10月11日
もうすぐ 紅葉のもみじの季節が もうそこまで来ています。 でもまだ!! 目の前のもみじの木は若葉のもみじなので今回は若葉のミニ盆栽を作りました。 (次回は 鮮やかな赤や黄色に彩られた もみじのミニ盆栽の作り方を紹介します。)
2017年10月11日




② イチョウの造花を葉っぱと枝に分解する。

③ 分解したイチョウの葉っぱの茎にアレンジワイヤー(0.55mm)を長さ60mmにカットし、縦に添えて上からフローラルテープの茶色を巻く。

④ アルミ自在ワイヤー太さ2mmを25cmx5本カットする。

⑤ 5本をまとめて捩じり前後左右に枝を分けて木の形を作る。

⑥ 上からサージカルテープを枝全体に巻き付ける。
※ ティッシュペーパーを巻く時の滑り止めの役割をする。


⑦ イチョウの葉っぱを各枝の先端に取り付ける。
(余った葉っぱは枝の途中に取り付ける。)

⑧ 枝の先端からティッシュペーパーを巻き木を太くする。

⑨ ティッシュペーパーの解れ止めの為、上からサージカルテープを巻く。

⑩ 収縮包帯を長さ7cm程度にカットし、幅を4等分(約6mm)にカットする。
 ※カットする長さが長いと貼り付いて作業性が悪くなるため。

⑪ 枝の先端から細かくカットした収縮包帯を抑えながらしっかり木の根元まで巻き付ける。
 ※ 隙間の無い様に丁寧に巻き付ける。

⑫ 上からガラス絵具のこげ茶色を塗り残しの無い様に丁寧に塗る。

⑬ 木の太い部分を捩じって木に「しわ」を付ける。
 ※ 木を捩じる時はガラス絵具が乾いてから実施する。

2、イチョウの木を鉢に植える。

2、イチョウの木を鉢に植える。

① 使用する材料を準備する。
 ・ 鉢受け皿(直径15cm)
 ・ 吸水スポンジ
 ・ ふんわり粘土 茶色
 ・ グリーンモス
 ・ 木工用ボンド 
② 鉢受け皿に吸水スポンジを薄くカットして敷く。

③ ふんわり粘土茶色を表面に敷き詰める。

④ イチョウの木を中央に植える。

⑤ 木の周辺に木工用ボンドを薄く塗る。

⑥ 上からグリーンモスを隙間なく張り付ける。

 ★ 木の根元に1ポイントをアレンジすると雰囲気が変わります。

今回ガチャガチャで見つけた可愛いフィギアを飾ってみました。


SNSでシェア
詳しく見る