お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

パパッとランチ♥チーズごはん【*器選び*フォトジェニックコーデ】5分以内

パパッとランチ♥チーズごはん【*器選び*フォトジェニックコーデ】5分以内
投稿日: 2017年10月23日 更新日: 2018年3月1日
閲覧数: 500
40 この人たちがステキしました
ステキをしている人
リゾットといえば、お米をお野菜とか魚介の出汁で煮た料理ですが、
1分でリゾットにおとらない、リゾット風が完成しちゃう裏技を伝授して頂き、胃袋がハートになりました。

以来我が家では、忙しい朝や夫の深夜の小腹を涼しい顔して ちゃちゃっとのりきってまーす。

基本は、ごはん・パルミジャーノ・レッジャーノ・オリーブオイル この3つ!
あとは、色々アレンジして下さーい。

材料 (1人分  調理時間:1分)

  • ほかほかの熱いごはん :茶碗1杯(150g)
  • A パルミジャーノ・レッジャーノ :大さじ2(12g)
  • A ミニトマト :2個
  • A ズッキーニ :4cm(1/6本)
  • A オリーブオイル :小さじ2
  • 粗びき黒こしょう :適宜
  • トッピングの材料
  • うずらの卵 :1個
  • 花型に抜いたズッキーニ :適宜

下ごしらえ

パルミジャーノ・レッジャーノはすりおろす。
ズッキーニは粗みじん切りにする。
ミニトマトはヘタと種を取り除きあらみじん切りにする。

作り方

1:ほかほかの熱いごはんをボウルに入れ、その上にAを加え、しゃもじで縦にきるように混ぜ合わせる。

2:器に盛り、粗びき黒こしょうを振る。

お好みでうずらの卵や、飾り抜きしたズッキーニをトッピングしても。

写真用と家族用の器が違う疑惑

写真用と家族用の器が違う疑惑

オット「あれ?投稿写真と僕が食べている時の器って違くない?」

私「嫌だわ~あなたったら~。そんなことないわよー」

オット「この器どこにしまってあるの?(ジロり)」

私「えーーっ! え~~~~と。」

だって!!酔っぱらってアンティークの器割られたら困るぢゃないのさー(開き直り)

という、会話がちょいちょい繰り広げられます。

ちなみに、こちらはオットが食べる用の器に盛り付けた例です。 むほほ。

コツ・ポイント

※忙しい時は、深さのある器の中で作り、そのまま食べてしまえばよいです♪

※粗挽き黑こしょうは多めがおススメ!まったりにパンチがきいて美味しいです。

※写真は、すごく大げさにおめかししています。(急な来客対応型♪)


SNSでシェア


関連するキーワード