保存版!本格的!100均材料でキャベツボックス!
更新日:2017.11.16 4126 *ココ*さん他42人

お気に入りの雑貨ディスプレイに!

雑誌や本の収納に!

キッチンで調味料収納にも!

裏側もかわいいです。

材料



作り方①木板をカットする。


②水で薄めた黒ペンキを塗る。

③しっかりやすりがけをする。

④底の部分を作る。


⑤ボックス本体を組み立てていく。





⑥先ほど作っておいた底部分を上にのせて、くぎを打ってつなげる。

⑦あれば、転写シートやステンシルで文字を入れる。


完成~





1個作ると何個も作りたくなる!





【100均DIY】なんと、リバーシブル!カフェ風棚
2017.10.04ワイヤーと木の組み合わせ。甘×辛コーディネートみたいで好きです。ワイヤーをインテリアに取り入れると、一気にカフェ風インテリアに近づけるかと思います。100均材料だけで、結構大きくて、こんなに使える棚が作れるんだなあ~とわれ...続きを見る
100均絵の具で塗るだけ! ミリタリーボックス
2017.06.06近頃はまっているブリキ風やアイアン風ペイント。100均アクリル絵の具を塗るだけで、かっこいいミリタリーボックスができました!台所用スポンジでただぽんぽんと塗っていくだけで本当にアイアン風になるので感動しますよ♪意外と簡単!...続きを見る
100均簡単ハンドメイド!おしゃれに♪CD収納!
2016.07.25私は家事をしながら音楽を聴きます。これまではCDは引き出しの中にしまい込んでいたのですが、①CDのジャケットはおしゃれなものが多い②おしゃれなカフェに行くとCDがディスプレイ収納されている③あれこれ違うCDの曲が聴きたくな...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます