底に厚みを出して100均に見えない本格的になるようにしました
写真では細い方の木材の2本入りが2個しか写っていませんが、実際は2本入りが5個必要です。
すみません。。
幅15センチの木板4枚を、長さ30センチに切る。
細い方の角材3本を、長さ27センチに
4本を、長さ30、5センチに切る。
※写真で長さを書いていない木材は切っていないものです。
水にほんの少しの黒ペンキを混ぜて、薄ーーい黒色を作ります。ほとんど水です。
ザーッと塗って、ドライヤーで乾かします。
やすりがけをするといいお色になります。
※写真のサンダーはアマゾンで2000円弱ほどで購入したものです。
これがあると驚くほどやすりがけが楽ちんなので、絶対おすすめです。
セットしてあるサンドペーパーは100均(ダイソー)のものです。
写真のように、27センチの細い方の木材を横に3本並べ、枠を作ります。
タッカーでつなげます。
写真のように、タッカーでワイヤーラティスを取り付ける。
写真のように、30センチに切った木板と、30.5センチに切った細井木材を合わせて、ボンドでくっつける。
これを2セット作る。
裏返してくぎを打って補強する。
写真のように、切っていない大きい方の木板と、くぎを打ってつなげる。
形が見えてきました♪
少しヘラで削ってビンテージ感を出す。
作り方自体は簡単なので、1個作ってしまうと何個も作りたくなります♪
お店で買えば高価なキャベツボックスも、100均材料なら1600円ほどでできちゃいます。
私もたくさん並べてディスプレイ収納しようと思います(≧▽≦)
その他簡単♪DIY↓
「収納をよりおしゃれに!」をモットーに、100均材料でのリメイクを日々考え奮闘中です。
実用性とデザイン性どちらも重視な欲張りな私、自分流のカフェ風インテリアを目指します。
どこかで誰かのDIYの参考になれたら幸せです♡
よろしくお願いします(^▽^)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます