今が旬の秋刀魚(サンマ)!
そんなサンマを使って、魚臭さを軽減させた炊き込みごはんのご紹介♪
湯煮(ゆに)という調理法で、魚の臭いを消してさっぱりと食べれちゃいますよ!
☆秋刀魚(サンマ)の栄養と効能☆
不飽和脂肪酸の一種のEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれており、血液をサラサラにしてくれる効果があるので、脳血栓や心筋梗塞などを予防してくれます。
必須脂肪酸の一種のDHA(ドコサヘキサエン酸)が脂肪分に含まれているので、血中の中性脂肪や悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があります。
鉄分と造血作用のビタミンB12も含まれているので、冷え性の改善や貧血予防の効果が期待できます。
不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ、ビタミンB12も含まれており、動脈硬化や老化防止に役立ちます。
骨や歯を作ってくれるカルシウムが豊富にあり、血液を正常に保って、凝固するのを助けてくれるので、心臓や筋肉の収縮作用や脳や神経の働きを安定してくれ、イライラ予防にも役立ちます。
カラダを作るために必要な良質なたんぱく質が豊富にあり、皮膚や爪などを正常に保ってくれ、免疫力を高めてくれる効果があります。
材料
(3合分)
-
サンマ
:2尾
-
生姜
:1片
-
お湯(サンマが浸かるぐらい)
:約500ml
-
酒
:大さじ1
-
米
:3合
-
水
:3合分
-
☆白だし
:大さじ2
-
☆酒
:大さじ1
-
☆しょうゆ
:大さじ1~2
-
☆みりん
:小さじ2
-
☆塩
:小さじ1/4~1/2
しょうがはせん切りに、サンマは頭と腹わたを取り除いて半分に切り、塩(分量外 少々)をふってから約10分ぐらいおいて、キッチンペーパーでふく。
②弱火でじっくりと煮て!
鍋でお湯を沸かしてから、①のサンマとしょうが1/2量を入れ、沸騰させないように湯で約7〜8分ぐらい煮る。《弱火》
米を洗ってから炊飯器に水を入れて、約50ml取り出してから、☆を入れて混ぜてから、②のサンマと残りのしょうがを入れてスイッチオン♪
炊けたらサンマの骨を取り除き、全体を混ぜ合わせれば完成‼︎
コツ・ポイント
*①で塩を振ることで、魚臭さを軽減させることができます。
*②でサンマはキッチンペーパーで拭いてから、湯煮してください。
*湯煮は、沸騰させないように、アクが出たらキレイに取り除いてください。
*炊飯器に湯煮の煮汁は入れません!しょうがはいれてもOK☆
*しょうがと一緒に食べることで、冷え性予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます