じゃがいもは皮つきのまま洗って、水気がある状態でレンジ600wでチンしました。
だいたい100g辺り3分が目安とのことですが、私は小さめの中サイズのじゃがいもを水がついたまま、レンラップをしてレンジで12分加熱しました。
今は、蒸し機能のついたレンジも多くなりましたので、付いてる方はその機能を使ってもらえたら時間設定はいらないと思います。
ちなみに動物的な感覚ですが、じゃがいもがしっかり蒸されてくるとレンジの中からお芋のいい匂いがするんです(笑)これ、途中まではしないので、出来上がりの目安にもなるかと思います。
蒸し上がったら、なるべく熱いうちに火傷をしない様に気を付けて皮を剥いて下さい。
芽の黒い部分があったらこの時スプーンなどで取り除いて頂ければと思います
ジャガイモをマッシャーか、フォークの背を使って潰します。私は割と食感が残っている位であまり潰し過ぎないのが好みですが、お好みのマッシュ加減まで潰して頂ければと思います。
具は今回ベーコンと椎茸のみを使用しました。
椎茸は軸ごと使います。
どちらも粗みじんに刻んで下さい。
(軸の部分の先の固い所は取り除いて下さい)
実はしいたけはこれで半量。(実際はこの倍量使います)っていうのもきのこ類は炒めるとかなり水分が抜けてしぼんでしまうので多めに入れて頂いた方が美味しいです。
フライパンにバターを入れて火を付けます。温まったら、ベーコンとしいたけを加えて炒めて下さい。
しんなりしてきたら、最後に醤油を加えて全体に味が絡んだら火を止めて下さい
先に潰しておいたじゃが芋に炒めた具材を入れて、全体に馴染む様にしっかり混ぜます。
混ざったら一度味見をして下さい。
ほんの少し塩を入れると味がしまります
(入れ過ぎにはご注意ください)
おからパウダーは軽く色づくまで炒めます。
(これはパン粉でも結構です、細かめの物がお勧めです)
おからパウダーは、すぐに少しずつ色づいて来るので混ぜながら全体が少し色づいてきたら火をとめて下さい。
コロッケの中身は丸めて、耐熱皿かスキレットに詰めていきます。(この時、手に少量の油をつけて丸めると手につかず綺麗に仕上がります【分量外】)
おからパウダーをコロッケの種の上に満遍なくふりかけていきます
トースターに粉をまぶしたコロッケを入れて、約3分温めます。全体に焦げ目がついたらOKです。
これが焼き上がった焼きコロッケです。
今回はトンカツソース・マヨネーズ・ケチャップをかけて、粉パセリをかけました(青のりでもOKです)
セリアさんの可愛い色合いのピックを1個ずつに刺して、焼いたスキレット以外にも5つ程別で作ってあったので、その残りの一部を小さなナチュラルキッチンさんのフライパン型小鉢に入れて添えました。
下には白いお皿を置いて、パレットの様な感じに仕上げています。下にはナチュラルキッチンさんの100円ランチョンマットを敷いて色を合わせてみました。
実際にはそれなりにコロッケに重さがあるので、スキレットから直接持ち上げると崩れちゃうかもしれませんが、少し可愛く盛り付けたくてやってみました。
最初からお好みっぽいコロッケを作ればよかったと後で思いましたが、きのこの軸に食感があって、香りも味もよく美味しく頂きました。
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
これから楽しいイベントが盛り沢山なシーズン到来!そんなイベントにも目でも舌でも楽しめるコロッケのレシピと盛り付けの楽しみ方を一緒にご紹介させて頂きました。
じゃがいもは、少しレンジでチンして心配な時は少しそのまま放置しておけば余熱もあって火がしっかり通ります。
おからパウダーはまるで粉かつおみたいな見た目で、炒めたら少しきなこっぽい香ばしい香りがします。揚げない簡単コロッケ是非ご賞味下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます