お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
収納・整理整頓

100均のアレを使ってパスタ保存。

  • ブログで紹介
tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを...もっと見る
100均のアレを使ってパスタ保存。

スパゲッティが好きです。
料理別に使えるように何種類かは常にストックするようにしています。
でもパスタの保存容器って買うと結構高い……気がするのと、これだ!と思うものになかなか巡り会えず、専用の容器を買った事がありません。
けれど、一度開けたら一気に使い切れるものでもないので、余ったら袋にラップをしたりジップロックに入れて保存していました。

そんな時に100均で目が合って、これなら100円だし失敗しても……と使ってみたら、これがなんともいい塩梅で。

本来の使い方は、ウォータージャグ。

本来の使い方は、ウォータージャグ。

お茶とか飲み物を入れて、冷蔵庫の扉のポケットに入るようにスリム設計で作られたものなので、背も高くパスタの長さにぴったり。

ガラスや硬いプラスチックではないので、倒しても万が一手が滑って下に落としてもへっちゃらで安全です。

500g入りのパスタがちょうど1袋入ります。

これくらいぴょんぴょんとはみ出しますが、気にしない!気にしない!

どの太さの麺でも500gまでなら入ると思います。
(平麺で試した事がないので、おそらく……です)

蓋はスクリュータイプなので、多少はみ出していてもキュッキュッと回していけば閉まります。

どの種類を入れたのか、茹で時間は何分なのか、をマスキングテープなどに記入して貼るのをお忘れなく。

そして、このウォータージャグのいい所は注ぎ口の所からパスタを取り出せること。
そしてその出てくるパスタの量が約1人前(80〜100g)だというところなんです。
取り出す時は筒のおみくじを引く時みたいに左右に振りながら、パスタを出します。

実際にどれくらいの量が出てくるのか計ってみましょう。

はい、だいたい平均してこれくらいの量が出てきます。
(やらせは一切なし!)

パスタの種類別にも計ってみました。

パスタの種類別にも計ってみました。

1.9mmは一般的な太さでよく使われる麺の太さだと思います。
100g、ちょうどいい!

2.2mmはかなりの太麺です。
茹で時間16分。ナポリタンを作る時にこの太麺を使っています。
97g。
少食の方には少し多いですが、食いしん坊の私には大満足な量です。

ちょっと細めの1.4mm。
上品に食べたい時なんかにちょうどいい感じの細麺。
出てきた量も控えめで……。

ちなみに2.2mmの太麺のパッケージはコレ。
あまり売ってるのを見かけないのですが、オススメです。

食品パントリーでは牛乳パックを使って収納。

食品パントリーでは牛乳パックを使って収納。

ストック分の未開封のパスタや麺類は種類別に分けて、飲み終わった牛乳パックに立てて保管しています。

この牛乳パックはデザインが好きで集めて使っています。

こんな感じでズラッと。

蕎麦や素麺なども入れています。

インスタントの袋麺は、茶色の紙袋にまとめて。
紙袋は100均で購入したもので、袋麺の高さに合わせるために2回ほど折り込んで使っています。

パッケージが気に入ったパックは、使います!
この小さいパックには100均の大さじ小さじ少量の液体が測れるメジャーカップの収納に使っています。

コツ・ポイント

今回、実際に出して計った時は麺の量がいい具合に出てきてくれましたが、その時のコンディションや出す側の力量で何g出てくるかが変わります。
変わります、というより、変わってしまいます。
そこは大目に見てください。
出し方のコツを掴んだら安定して取り出せます!

tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを美味しく楽しく、がモットーです。 料理やお弁当のこと。 旦那さんと犬2匹との、2人と2匹暮らし。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12059680

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5271570

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4549701

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8477248

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5495130

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/10/09/839df932f06f3badf061fe8f68a0c4dc.jpg
100均のアレを使ってパスタ保存。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均のアレを使ってパスタ保存。
2017年10月12日

スパゲッティが好きです。 料理別に使えるように何種類かは常にストックするようにしています。 でもパスタの...
tamiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均のアレを使ってパスタ保存。
2017年10月12日

スパゲッティが好きです。 料理別に使えるように何種類かは常にストックするようにしています。 でもパスタの...
tamiさん