洗面下と洗濯機回りはダイソーとニトリ

洗面下と洗濯機回りはダイソーとニトリ
投稿日: 2017年10月11日 更新日: 2017年10月11日
閲覧数: 2,404
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
こんにちは!2人の子供たちが独立後一人暮らしを満喫?というか自由気ま...
狭い洗面所なので床にはなるべく物を置きたくありません。写真ではわかりにくいですが、ハンガーは以前ファイルボックスに入れていましたが、埃が入ったり汚れやすいので、タオルバーに掛けることにしました。
レデッカーのほうきと粘着シート、オクソーのスキージーはニトリの浴室用フックを使い洗濯機横で収納。
カラーボックスの上の段はニトリのバスケットライドLにタオルを収納。下のバスケットには洗濯ネットとこれから洗うものが入っています。

材料 (一人暮らし用)

  • ニトリバスケット :1
  • ニトリマグネットバー :1
  • ダイソースクエアボックス :2

洗剤類は棚の上

洗剤類は棚の上

洗剤と柔軟剤は棚の上です。一番右はティッシュケースですが今は使用していません。

洗面台下

洗面台下

今の家は本当に狭くて洗面台の下もこんな感じです。
左奥は小さな花瓶、右奥は洗面器2個。ほとんどストックを持たないのですが、酸素系漂白剤と洗剤のストック。ウェスはミニサイズのかごの中。ダイソーのスクエアボックスの下は歯ブラシやシャンプーハットなど。上はボディ洗い用タオルの予備。一番上も100均のボックスです。入浴剤とシャワーに入れるビタミンCの粉。右はタオル干しですが、今のベランダは狭くて使いにくいので使っていません。

扉裏の活用

扉裏の活用

本来ドライヤーをかけるものですが、使い勝手が悪かったので扉裏にかけ、そこに洗面台を掃除するスポンジとミニタオルをぶら下げています。
扉を閉めれば外からは見えず、しかも掃除したいときはすぐに取り出せて便利です。

コツ・ポイント

以前は4LDKに住んでいて、その後2LDKに引っ越し、今では1LDKです。かなり持ち物を減らしましたが昔ながらの人間なので婚礼ダンスやドレッサーも未だにもっているので、本当に狭い所でなんとか暮らしています。


SNSでシェア
詳しく見る