お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アボカドの種、植えてみました☆

アボカドの種、植えてみました☆
投稿日: 2017年9月29日 更新日: 2017年9月29日
閲覧数: 3,203
38 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作や...
皆さま、アボカドの種ってどうしてますか?

アボカドの種を育てると観葉植物になると聞いて、ずっとやってみたかったんですが、いつも美味しくいただいて、そのまま…(笑)

ですが!今回ついにアボカドの種を植えてみました(^_^)

ホントは4~6月頃に植えるとよいみたいですが…ダメ元で。
スーパーで購入したアボカドは冷蔵保管されていることも多く、発芽しにくい場合もあるそうですが…ダメ元で。

材料

  • アボカドの種 :1つ
  • 赤玉土 :適量

アボカドの種を取り出す

アボカドの種を取り出す

アボカドにクルッと包丁を入れ、傷つけないように種を取り出します。
アボカドの果肉は発芽抑制に働くそうなので、種をよく洗います。
油っぽさが残っていると腐りやすくなることもあるとのこと、薄めた洗剤で洗うとよいです。

種の向き

種の向き

アボカドの種は片側が尖ったようになっています。
尖っている方を上にします。

種が乾いてしまうとダメになってしまうので、すぐに植えます。

植える

植える

赤玉土など肥料の入っていない土を使います。
水捌けをよくするため、鉢底石を入れ、その上に赤玉土を。
アボカド種の頭か少し見えるように植えて、水をたっぷりとあげます。

これだけ…。
こんなに簡単ならもっと早くやってみればよかった(^_^;)

水に挿して育てる方法もあるようですが、水が腐りやすいとのことだったので、土にしてみました。
乾燥に弱いので、水やりはたっぷりと。

コツ・ポイント

早ければ2週間くらいで芽が出ることもあるそうですが、数ヵ月かかることもあるそう。
時期外れなので気長に待ちます…。

20℃くらいの温度が発芽しやすいみたいです。
芽か出てくれたら、嬉しいな♪


SNSでシェア
詳しく見る

2017年10月1日 16:55
ハニクロさん こんにちは・・・・ 私も・・・・avocado、水栽培してましたよ20年前かなあ・・・ 仕事がら・・・・大量に扱うことも多く、根が出て・・・鉢に移して30cm位 成長した様な記憶があります。それ以上は無理でした。(笑) もともと20mを超える大木ですから地に植えてあげないとダメですよね。 でも大昔の人は、育てたものを食べ・・・・種を取りまた育てて暮らしてきたんだから凄いことですよね。美味しく育った種のみを保存して・・・・次の為に。。。 話は、変わりますが・・・・avocadoの種・・・強力なミキサーで粉砕して・・・・ スムージーにして飲むらしいですね。皮も入れて・・・・ あれだけ大きな種ですから・・・・これから育つための、powerが凝縮されてるんだと思います。ハニクロさん・・・・・芽が出るように、神戸からpower送っときましたよ。 収穫まで・・・・投稿お願いします。m(__)m   秋めいてきました・・・・ご自愛くださいね。
2017年10月06日 08:50:23
もちパパさん、おはようございます! ギャーっヽ(;゚;Д;゚;; すみません!!こんなにお返事遅くなってしまって、失礼いたしましたっ(>_<) もちパパさん、すでに20年前にアボカド栽培されていたとはっ!さすが、いろいろなことにお詳しい~♪ そして芽が出たんですね♡すばらしい♪ 何とか芽が出ないかな~。 そもそも時期外れの涼しくなる季節に植えちゃったから、可能性低いかと思うんですが、もちパパさんにパワーを送っていただいたので、頑張ってお世話しようと思います(*^_^*) ありがとうございます(^人^) 急に涼しくなりましたね~。 朝夕特に冷え込みますので、ご自愛くださいね! コメントありがとうございました(^_^) これからもいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします!
2017年9月30日 19:44
またまたお邪魔します。 ここ何年か、天候がおかしいせいか狂い咲きが多くないですか? 春に芽を出すはずのものが年内にでちゃったりすると、来年咲くのかな?って心配になります。 去年はフリージアの球根が植えて1週間で発芽。 なのに花が咲いたのは一本だけ? 私はマメじゃないし、虫やカエルが苦手なので、庭を植えっぱなしOK植物でいっぱいにするつもりです(笑) 幸せって、なんだろうって考えると、最終的には小さな事にも感動できる事なのかなって思う今日この頃です。 ハニクロさんの娘さん、ハニクロさんの姿を見て育つのだから、素敵女子になりますね。 結婚したら、あ、お母さんもこんなだったな、とか、お母さんもこんな気持ちだったんだろうな、とか。 想像してたら今から私が微笑ましく思っちゃってんですけど(笑) アボカドインテリアはリースに使ったり繋げてぶら下げたり。 でも数を集めるのが大変(笑) お皿がわりにしてアクセサリーを入れたり、夏は砂を入れたり、秋や冬は小さな木ノ実を入れると可愛いですよ。 アボカドの実をとった後に、まだ薄く緑が残ってるのを よーく取って乾燥させるんですけど、100%上手くいきません。 ところで、師匠って… ハニクロさんが私の師匠ですよ。
2017年10月03日 08:45:42
achan師匠~、またまたありがたいコメントいただきまして、ありがとうございます(^人^) わかります!ホントに季節がズレたようになったり、雨続き、寒暖差、そんな過酷な天候のせいか、今年の夏をこえて、植木や鉢植えたち、どこか調子がおかしい…。 春に咲く花が、今の時期にうっかり花芽をつけちゃったり、葉の色がおかしかったり、毎年徐々に実を増やしていたオリーブも今年はチョボチョボ…自然には勝てないですね…。 植えっぱなし植物、いいですね~(^_^) 師匠が虫苦手とは存じあげず、今年は虫ネタも投稿しちゃって、失礼いたしました。 私は子供と一緒にカエルやバッタを追いかけ回しているので、いつも娘にドン引きされてます(笑) カエルが温泉に入っているかの如く、植え木鉢に寄っ掛かって微睡んでいる姿を見て幸せ感じてしまっているのですが…あぁっ!またachan師匠をドン引きさせることを言って!失礼いたしましたm(_ _)m そんな私の娘なので、ステキ女子とはほど遠いだすが…(^_^;)achan師匠のお言葉ありがたく(^人^) アボカドの皮!上手にくりぬいて、お皿のように使うんですね~。初めて知りました!ホントにいつも勉強になりますっ(*>∀<*)ノやっぱり師匠♡ 何にでもお詳しいです(人´∀`*) 今度アボカド食べるときは挑戦してみます~♪ 上手に皮をむく自信が全くないですが…f(^ー^; 師匠にコメントいただいて返信したつもりが送れていなかったようで、すっかり遅くなってしまい失礼いたしました。 私の中ですっかり“師匠”定着なので、今後ともひとつ、よろしくお願いいたします♡ ありがとうございました♪
2017年9月29日 22:15
こんばんは。 友達が水栽培してましたよ。 私は庭に穴掘って埋めて、芽は出てこなかったです。 しかも隅っこに埋めて、今年はそこに除草剤まいちゃいましたよ(笑) タネ、全部埋めちゃダメだったんですね。 友達は水栽培で40センチくらい伸びてましたよ。 でも、この前行ったらなかったから捨てちゃったのかしら。 水栽培はマメじゃないとダメですよね。 私は豆苗にカビはえますよ^_^; ハニクロさん、お仕事してらっしゃるから水栽培じゃなくて正解だと思います。 ワクワクしますね〜 芽が出た時の嬉しさ、中々出てこない時はいっそう嬉しくて。 私も球根買ってこなきゃ。 今年、花が終わった球根、掘り起こそうとしたら虫食いにあってしまって。 とってもショックでした? でもでも、去年、10年前に買ったままにして、殆ど干からびてるような球根を適当に土に埋めてたんですけど、先週芽が出てたんですよ。 芽が出たというか、10センチくらい伸びてて。 草むしりしてて、これは何だ?と思ったら、かすかに球根の頭がみえて、5本くらいありました。 何の花が咲くか楽しみです。 ハニクロさんのアボカドも育つといいですね。 私は時々アボカドの皮を乾燥させてインテリアに使ってます。 上手くいくと結構いい感じになりますよ。
2017年09月30日 17:55:31
achanさん、こんにちは~! コメントありがとうございます(^人^)嬉しいです♡ achanさん、アボカド栽培のご経験がっ?!さすが、何事にもお詳しいですっ!やはり師匠です(^_^) 時期外れなので、出てこないかもな~って思いつつ、そもそも捨てちゃうものだから、芽が出ればめっけもん♪って感じで。 そうですよね~!芽が出ると嬉しいですよね(*^_^*) 10年前の球根、まだ力を蓄えてくれていたんですね♡素晴らしい♡ 最近では挿し芽に根が出たり、溢れ種から芽が出たり、カブトムシの卵が孵ったりで幸せを感じる私♪娘には“お母さんって簡単に幸せでいいね~”って言われちゃうけれども、それもこれも、それに共感してくれる方々や、それに気づかせてくれる方々がいればこそ♡ achan師匠始め、暮らしニスタの皆さまに感謝です。 アボカドの皮のインテリア?!それはまた初耳です! 是非ぜひ教えていただきたいっ(*>∀<*)ノ またまた、よろしくお願いいたします(^_^)
コメントをもっと見る


関連するキーワード