100均素材でピアス

100均素材でピアス
投稿日: 2017年9月25日 更新日: 2017年9月25日
閲覧数: 682
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
100均の素材を駆使して、揺れるピアスを…?

材料

  • ピアス(これだけ100均ではないです)
  • 〇の空枠
  • 雫の空枠
  • お花パーツ
  • パステル
  • 羽根パーツ
  • 丸カン
  • レジン液
  • スワロフスキー

レジンパーツを作る

雫の空枠に透明レジンを入れ硬化。色付きレジンを2色作り硬化したレジンの上に乗せて更に硬化。
今回はいちごミルクみたいな雰囲気に仕上げました。
お花パーツとスワロフスキーで境目をごまかしてます(笑)

丸カンで〇の空枠を繋げる

丸カンで〇空枠を繋げたら、レジンパーツを繋げる

羽根と〇の空枠とピアスを繋げる

コツ・ポイント

※助手が居ないので、手順の写真が取れなくて申し訳ありません。

レジンパーツは手作りですが、あとは100均の素材を繋げるだけです。
今回ピアスは樹脂を使用してますが、ピアス・イヤリングは100均にもあります!


SNSでシェア
詳しく見る