クローゼット周辺に服が溜まらないコツ

クローゼット周辺に服が溜まらないコツ
投稿日: 2017年9月5日 更新日: 2018年7月31日
閲覧数: 14,809
25 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎。4人の子どもと暮らしています。...
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎中矢くみこです。

洗濯物をしまうとき、着替える時、帰ってきてカバンをしまう時、など、まずは、一旦ちょっと置きたい!という状況は何かと多くないですか?(私だけ?)

何気なく使っているクローゼットですが、ちょっと置きたい!を叶える収納にすることで格段に使いやすさがアップしましたよ!

衣装ケースを前にだします

衣装ケースを前にだします

クローゼットの奥行きにもよりますが、今の賃貸のクローゼットは奥行きが82センチあります。
無印良品のPPクローゼットケースを使っていますが、この奥行きが55センチ。
(凹んでいる衣装ケースが奥の壁にくっつけた状態です)

なので、衣装ケースを奥の壁につけた状態から、クローゼットの手前の方まで前に出すことで、衣装ケースの天板がちょっとした台として使えちゃいます。

それでは、奥の空いたスペースは???
というと、はい、こちら。

ikeaのSKUBBランドリーバッグでカサ増し収納

ikeaのSKUBBランドリーバッグでカサ増し収納

本来とは少し違う使い方ですが、このラインドリーバッグを収納として活用しています。

ただ、奥で使うには、深さがあるので、細かいものを収納するのには向いていません。

入れるもののカテゴリーは絞り、さらに細かいものは大きな袋にひとまとめにするなどして、少し中を覗くだけですぐに出し入れできる状態にしておけば、使い勝手に問題ありません。

というわけで、このちょっとしたスペース、すぐにしまわなくても一旦置いておけるので、夕方保育園のお迎えから帰ってきて、とりあえず着替えて、はい、次は子供のこと、夕食・・・なんていう状況でも、床や周りに服が散らかることはありません。

着替えた服などはこのスペースに置かれていますが、次に来た時にしまえばいいか、思うだけで心の負担が少ないんです。
(洗わずに戻す服の風通しの時間にもなります)

無印良品の扉に取り付けるフック

無印良品の扉に取り付けるフック

ちなみに、風通しは無印良品のフックをクローゼットの扉につけて、一次的にかけられるようにしています。

着る服をコーディネートする際に一旦かけておいたり、カバンをかけておいたりと、何かと便利ですよ。

コツ・ポイント

一旦おけるスペースはかなり便利なのですが、もちろん、一旦置いとこ〜!ばっかりだと、どんどんものがちょい置きされ、結果的にちょい置きの山!ということになりかねません。
引き出しを開けるとパンパン、ハンガーをかけたくても、服が差し込めない!という状況では、しまうのに頑張りが必要になって来るので、自分がこのくらいならしまうのにストレスに感じないな、という量にしておくことが大切です。



中矢くみこさんのおすすめ情報

SNSでシェア
詳しく見る