お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

身近な疑問を調べよう!近所の坂は何度ある?坂はかりマシーンの作り方!

身近な疑問を調べよう!近所の坂は何度ある?坂はかりマシーンの作り方!
投稿日: 2017年8月29日 更新日: 2017年9月1日
閲覧数: 5,423
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
毎年の自由研究!何をしたらいい??我が家では、日々の疑問の中からその年、子どもの一番の感心があることを選んで毎年、新聞形式にして作っていました!
これは12年前の物ですが、今、読んでも面白く、坂をはかる為に作った坂はかりマシーンも簡単で楽しい!坂の多い地区にお住いの方は是非、近所の坂をはかってみてくださいね!

材料 (坂はかりマシーン1つ)

  • 木の枠 :セリア木製写真たて等
  • 分度器 :1つ
  • :少し
  • 少し大きめのビーズ :1つ
  • 割り箸 :1膳
  • セロテープ、ハサミなど

材料

材料

たまたま、家にあった木の額に、分度器がすっぽり入ったので、これを使いましたが、分度器を挟んでまっすぐに自立出来れば、何でもいいです!
分度器は何年生で使うのかなぁ?
真ん中に穴が空いてる、分度器が良いです!
重りになるもの、これはこれまた家にあった大きめのビーズを使っています!重りになれば何でも良いです!

作り方1

作り方1

分度器の穴に糸を通して、ビーズを通して結ぶ!

作り方2

作り方2

分度器を穴に差し込んで、落ちないように割り箸で挟んでセロテープで留める

坂はかりマシーン

坂はかりマシーン

重りがちゃんと真ん中に、来てるか確認してください!これで完成です!

角度をはかる

角度をはかる

坂に合わせて、マシーンを傾ける
今回たまたま、この枠を使いましたが、実際に12年前に作った枠はこの一回り大きいものでした!
これでも測れなくはないですが、30度を超えるとビーズか枠に当たるので(~_~;)少し大きめの枠の方がはかりやすいと思います。

坂道だらけの我が家の周辺

坂道だらけの我が家の周辺

山を切り開いて出来た住宅街!付近は坂だらけ(~_~;)特に駅から家までは、延々と続く上り坂で、結構な傾斜があります!
ある日ふと、家族で1番傾斜のキツイ所の坂は何度あるんだろう?「30度くらいあるんちゃう?」と私が口走ったことをきっかけに、主人と口論(主人にめっちゃバカにされる)(-。-;それから坂って何度あるんだろう?が娘の疑問に?
そこで、夏休みに色んな坂をはかってみようということになりました!

疑問の答え!

疑問の答え!

疑問だった坂をはかり(^^;;正解は8.5度(30度なんてあるわけなかった…)(~_~;)
いろんな傾斜をはかってみる!
滑り台にエスカレーター手すりはだいたい30度
道が30度もあると、大変(゚o゚;;だとわかりました!子どもの宿題のはずが大人も勉強になる〜〜!そして、子どもと一緒に驚きや発見を共に、共感出来たことはとても楽しく貴重な時間となりました(^-^)/

1つにまとめる

1つにまとめる

3年生から新聞形式に、まとめていたので、これも新聞形式に、見出しを作って、なぜこれをやりたかったのか?の発起点をわかりやすく説明!
地図ではかった場所を載せ
写真もたくさん貼って見た目に楽しく(^-^)/
作った坂はかりマシーンの解説と
はかってみての感想を添える!
滋賀県の人は結構気になる琵琶湖の水位(地域ネタ)もさりげなく(笑)
見て楽しく読んで納得!な紙面を目指しました!

自分新聞はオススメです!

自分新聞はオススメです!

娘は3年生から夏休み新聞をつくり6年生まで、4号作りました!作った新聞は、カラーコピーして、祖父母にも送り大変喜ばれました!
今でも、それを見ると懐かしく、その頃のことを思い出します!1年生から作ってたらなぁと残念に思います。もし来年1年生になる方で、こんな方法いいなと思う方がいらっしゃいましたら、是非1年生から作ってみてくださいね!
これは6年生の夏休み新聞「骨について」
中学〜〜高校は、いろんなことをレポートにまとめていました!
レポートもいいけど、私はこの手作り感満載の手描き新聞*\(^o^)/*大好きです♡

ネタの探し方!

ネタの探し方!

3年生は、近くの神社にある看板をみて「重要文化財」って何?で、神社の宮司さんにお話を聞いて、近所の神社をまとめました!
4年生「坂調べ」
5年生は、盲腸で入院したり、私学を受験するって決めたので塾に行ったり様々なはじめてのことをまとめました!
で6年生は、春に骨折したときに、みたレントゲン写真の疑問から、骨について!
朝と夜では身長が変わること(^-^)/
成長線について!
努力をすれば変化があること!など、普段何気なく過ごす中での何気ない疑問は、調べて見ると、色んな発見があります!
日頃の何気ない疑問を書き留めておくと、すごい発見をするかもしれません(^-^)/
サッカーや野球をしていたら、ボールの仕組みなんかも面白いかも?
ちなみに娘は科学的な事が好きで、何かを調べたり発見する事が好き!
息子は、まとめるのは苦手だけど、コツコツ絵を描き続けたり、ちまちま作ったりはできるから、時間をかけてコンクール用の絵を描いたりペンギンいっぱい作ったペンギンランドの貯金箱とかを作っていました!
子どもの特性に合わせて、子どもが主体となって出来る事が、大切!
親は、1歩引いて、気長に見守る(難しい…けど)
小学生の貴重な時間を楽しく過ごして下さいね!

コツ・ポイント

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
10数年ぶりの大掃除をしていたら、出てきた、娘の小学生の夏休み新聞(^^;;
と、坂はかりマシーンに使った分度器!
懐かしくて、再現してみました(^-^)/
今ではすっかり大きくなった、娘に見せると、懐かしいなぁと言いながら、滑り台とエスカレーターは30度面白かったなぁ!と今でもちゃんと覚えています!
子どもたちの貴重な夏休みは親にとっても大切な宝物です!大変ですが、楽しんで下さいね!


SNSでシェア
詳しく見る

2017年8月31日 0:33
おこんばんは・・・・・michiカエルさん、お久です。 坂はかりマシーン。。。 判りやすい製品名ですね~ 分度器、むっちゃ懐かしい・・・ 真ん中、穴あいてるんでしたっけ・・・・ 恐ろしく昔の事で、思い出せない。(笑) 私たち、クラフトマンは・・・・・ ((( ̄へ ̄井) 誰がcraftmanやねん!! ヘボ、日曜大工やろが・・・・・ ちゃう!! 日曜は、仕事なんで・・・平日大工やねん!! もとい・・・・craftmanは、棚作つたりするとき、水平の確認するのに 水準器(レベル)を使います。 このマシン・・・・水平出し、確認できますね!! 数千円する、レベルが数百円で出来る。 凄いです。 柱の垂直も見れますよ。 割りばしで挟んで固定するところも、ナイスのアイデア。。。 小1の孫に・・・・・グランパのアイデアだと、売り込もうかなあ(爆) 素敵な投稿でした。 7日が楽しみです、では・・・・
2017年08月31日 07:46:21
もちパパさん!おはようございます(^-^)/ 分度器(^^;;穴あいてないかも〜〜(>人<;)穴はピンバイスなどで開けれると思いまが(>人<;)気づきませんでした(-。-;何故か我が家の分度器穴があいてたので、どれでもあいてるもんだと思ってました〜〜(^◇^;) 水準器で、はかれるなぁとは、うすうす気づいていましたが(笑)小学生の娘は水準器を知らないから、小学生らしいもので出来るもの!で、これが出来ました(^^;; もちパパ平日大工クラフトマンに褒めていただけてありがたいです(^^;; どーぞどーぞお使いください(^-^)/ お孫さんに興味があればいいんですけど…(^◇^;) オフ会、私も楽しみです〜〜会いたい方だらけで、ワクワクしてます*\(^o^)/* ありがとうございました*\(^o^)/*
2017年8月29日 17:28
michiカエルさん。こんばんは~(●^o^●) 素敵~~~☆☆☆ やっぱり素敵だ~☆☆☆ 坂は何度あるの?に感動して、一緒にお勉強できるっていいな!疑問を持てるって天才のはじまりだな!っとか、心の成長をしっかり見送っていらっしゃるmichiカエル先生だからこその目線がそこにあるな~っと思いました。 そして、新聞!自分の新聞ってどこか夢の様だけど、こうやって毎年作るなんて、素敵過ぎます☆ しかもちゃんと記事になってるんですね。疑問→考える→調べる→記録する→記事にする。などなど、この新聞には学ぶっと言う事が全て詰まってる気がします。 娘さん。やっぱり新体操か、バレエかやられてたんですね。っとあのスタイルの素はここか?っと個人的な感想(笑) これは嬉しいですよね。でも親もきちんと見てあげないと出来ない事。 全てが素敵です。貰った人も作った人も楽しいそんな新聞。沢山の人に広がるといいですね~♪ またまた感動をありがとうございました<(_ _)> もうすぐオフ会。又お会い出来るの楽しみにしています♪
2017年08月29日 22:07:26
ひこまるさん!こんばんは!コメントありがとうございます(^-^)/ この坂の疑問そもそもは、私のおバカな疑問を、まだピュアだった小学生の娘が、調べようとしてくれたんですけど…結局!お母さん!なんちゅうこと言ってんねん(^^;;な結論になってます(笑) 骨の件は、娘の骨折をきっかけに、人は朝と夜では身長が変わるという事を知り、それから娘は身体測定の時間を気にするようになりました(午前中の方が高い)(^^;; 今ほどインターネットで、すぐに調べるって事が無かったから、調べて発見するという楽しみも多かったような気もします(今の便利さは便利な分、喜びは半減するような…)(~_~;) 娘は新体操をしていたんですが、体が硬くて…(-。-;それを日々の努力で、かなり柔らかくなったのに、辞めた今はすっかりただの人です(ーー;)維持するには日々の努力と、継続が必要だと 思い知らされます(T ^ T) 大きくなった娘との親子関係は、なかなか難しいです(ーー;) オフ会、私も楽しみです〜〜*\(^o^)/* 会いたい人達だらけで、なんかキンチョーしてきました(^^;;
2017年8月29日 17:11
michiカエルさん、こんにちは! 関西地方は猛暑続きのようですが、いかがお過ごしでですか? またまた、ステキな記事拝見しました! わたしは幼少期は下町で育ったのですが、今、暮らしているところは坂も坂、あちらを見てもこちらを見ても、〇〇台とか〇〇丘とかの地名ばかりに囲まれたところです。 歩くのも自転車も辛いんだよな…って思っていましたが、まさにそれを逆手にとった研究ですね! 坂はかりマシーンすばらしい(☆∀☆)ドラえもんの秘密道具のようです♡ 実は分度器や重りをつかって、算数や物理の勉強にもなっていますよね! 実は今年の長男の宿題の一つに“夏休み新聞”があって、絵日記を新聞スタイルにまとめる、といった感じだったんですが、普通に書くよりもレイアウトや見出しを工夫しなくてはいけなかったり、なかなかいいな~って思ってたんですが、自由研究新聞いいですね! しかも、毎年取り組んで、1号、2号…と続いていくなんて(^_^)子どもも夏休みに向けて、今年は何を調べようかな?って、普段からいろいろなことに疑問を持つようになりますよね。それこそ一番の勉強になると思います。 それぞれの学年で、生活や自分に関係する課題を調べていて、レイアウトや見出し、まとめも素晴らしく、さすがはmichiカエルさんのお嬢さんですね(*^^*) 新聞なら後々まで保管もしやすいし、祖父母にコピーして差し上げられるのもとてもよいアイデアだと思いました! 子どもが主体、が何より大切ですよね。(ついつい口出ししたくなっちゃいますけど(笑)) 今年の昆虫標本は子どもが進んで取り組めたので、本当に助かりました! 来年の夏休みには研究新聞、また参考にさせていただきますね( ´ ▽ ` )ノ 次は末っ子が一年生、毎年新聞が作れたらいいな~、と思いました。 michiカエルさん、芸術家でもあり、ステキなお母さんでもあり♡本当にステキです。 いつもステキなアイデアをありがとうございます(^_^)
2017年08月29日 21:43:25
ハニクロさん!コメントありがとうございます! 毎日暑い日ですが、数十年ぶりの大掃除はまだまだ続きます(-。-; 坂のある所に住んでるんですね!同じだ〜〜*\(^o^)/*坂だらけなので、自転車も大変(^◇^;)私は自転車も持ってないから、すべて歩きです(^◇^;)大変だけど、悪い事ばかりじゃなくて、こちらに来て坂道を歩くうちに腰痛が治り、雪の日は命がけですが(゚o゚;;子どもたちは外でソリ遊びが出来ます(^^;; 日常の中にある坂が、マシーンではかることで、特別な坂に見えてきて面白かったです! 夏休みが終わる頃にこんな投稿、遅〜〜い(>人<;)ですよね(^◇^;) 実はうちの娘ちゃん、ほったらかしてると、何にもしない(~_~;)ひどいヤツなんです(-。-; 新聞作りを始めた3年生の夏、お盆終わってから、宿題は?って聞くと、まだ1ページもして無かったΣ(゚д゚lll)オイオイ!どーゆうこと???(長男はその頃ほとんど終わってた)兄妹で違いすぎる(~_~;)宿題最初にする派と、最後にする派、、最後でも間に合わない派(そんな派があるのか???)(笑) これはイカンと!新聞を作ろうと考えてみたんです! 毎年作れば、目標ができるかなぁ(^◇^;)新聞作りを作りのおかげで、少しは目的を持ってやるようにはなりましたが、やりたくない宿題は、最後までギリギリもしくは間に合ってない派でした(笑)新聞は自分の興味のある事を選んだので、毎日続ける企画もなんとかクリア出来ました! 子どもが主体ですが、親も勉強が必要ですし、一緒に学ぶのはとても楽しかったです 末っ子ちゃんと新聞作り楽しめたらいいですね! ですが親が思い描く物と子どもが思い描く物は、同じとは限りませんので、その子に合った 関心事を、家族みんなで楽しめたら良し!くらいの軽い気持ちでのぞんで下さいね! 子どもから、言わせると、チョーいい加減で、自分勝手で天然100パーセントな母らしいので(笑) ぜんぜん素敵じゃないんですが、誰かの何か参考になれたら、有難いです*\(^o^)/* こちらこそ、ありがたく嬉しいコメントありがとうございました*\(^o^)/*
コメントをもっと見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集