ビーズは小さめのもの、ペットボトルはなっちゃんが底の窪みが丁度良さそうです!
                        
                    下から4センチくらいのところを切ります
大人がやってあげてください
ペットボトルの縁で手を切らないように注意!                    
                        
                    UVレジンを丸い輪っかになるように流し込みます
レジンを直接手で触れないように気を付けましょう
レジンアレルギーというものがあるそうですよ
洗ってもベタベタが残るのでウェットティッシュで拭き取るのがよいです                    
                        流したレジンの上にキラキラビーズをきれいに置いていきます
                        場所をずらすときは、つまようじを使います
                        きれいに置けました!
                        表4分、裏返して4分くらいずつ硬化させます
                        
                    固いので、ペットボトルのふちで、手を切らないように注意してください
取り出したら裏面もぷっくりさせるのに、レジンを盛ります
そして4分ほど硬化させます
最後に、まわりにやすりをかけて、ギザギザしているところをなくします                    
                        ライトを反射してキラキラ光ってとても綺麗です(*´ー`*)
                            夏の太陽の紫外線なら、UVライトがなくても硬化できるので、わざわざライトを買わなくても時間をかければ作ることができます。
身近なもので丸い輪っかがつくれる型ないかなぁと探しました。
他にもう少し大きなサイズの型があれば、ブレスレットにしたいなぁ…
輪の中に飾るものやレジンに閉じ込めるものを貝殻にしても、夏らしくて素敵なバッグチャームになりそう(*´ー`*)かごバッグに合わせたらなお素敵ですね!                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます