子供が幼稚園生の時に遊んでたビーズです。
キラキラにするには透明のビーズを使います。
石粉粘土を厚み3㎜〜5㎜くらいで平らにのばし、大きさの違うクッキーの型を使って枠を作ります。
くり抜いた❤️も使います。
アルミの上に枠を置き、枠の中をビーズで埋めていきます。
テグスを通す穴を上側にだけ開けて、トースターに5分ほどかけます。
トースターの機種によって使い方や熱の伝わり方が違います。また、ビーズの大きさで溶ける時間が多少変わるので、最初はビーズの溶け具合をみるといいです。
ビーズが溶けないからとトースターにかけすぎると石粉粘土が焦げる事があるので注意です。
なので、石粉粘土で作る型は あまり薄くしない方がいいです。
ビーズからメルトビーズに変化しました。
くり抜いた❤️に模様をつけ、テグスを通す穴を上下に開けておきます。
写真では上しか開いていませんが上下に開けておきます。
忘れても後で開けられるので大丈夫ですが、粘土が固まる前に開けておいた方が楽です。
石粉粘土とメルトビーズの際にテグスを通す穴を開けます。
ビーズと型をテグスで繋いで完成です。
キラキラしてるものが入ってるビーズだと、メルトビーズが焦げて出来上がります。
違いがわかるでしょうか…
左はOK、右はNGです。
石粉粘土とビーズの間に隙間があると、メルトビーズが取れてしまうので、後ろから木工用ボンドをつけるといいです。
トースターから取り出す時は火傷に注意してください。
鍋つかみなどを使うといいですね。
私は横着者なので、ピンセットを使って取り出してます(笑)
少し冷ますとビーズが固まってアルミから綺麗に剥がれるので、固まって冷めるまで待ってください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます