お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

お弁当作りが楽しくなるオススメお弁当箱。

  • ブログで紹介
tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを...もっと見る
お弁当作りが楽しくなるオススメお弁当箱。

はじめまして。
tamiと申します。
暮らしニスタでは、Instagramよりももう少し深く細かくお弁当作りの事とインテリアの事を書いていけたらなと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

1番最初なので、原点回帰ということでまずはいつも使ってるお弁当箱をダダダーっと載せていきたいと思います。
お弁当作りのモチベーションが下がり出すと新しいお弁当箱が欲しくなります。
お弁当箱が違うと詰め方も変わってくるのでいい気分転換になります。
奥の深いお弁当作り。
すごくめんどくさい時もあるけれど、楽しんだもの勝ちだと思ってます。

作り方

1番登場回数の多い曲げわっぱ。
容量は、丸いのは2つとも650cc、楕円形の左側(蓋をしている方)は600cc、右側は850ccです。
楕円形の曲げわっぱはなんとレンジでチン出来るんです。なかなか衝撃的な出会いで、以後愛用中です。
それなりのお値段はしますが……。
(漆器かりん本舗さんで購入)

お弁当作りをするにあたって1番最初に買ったのがこの2つ。
長方形は800cc、楕円形は750cc。
漆木屋さんで購入。

白いのは無印良品(500cc)、右側1番上は工房アイザワ(670cc)、左下はTHE LUNCHBOX (1個375cc)、右下は大一アルミニウム製作所のアルミ弁当箱(深型S・620cc)、金色のは昔のジャンク品です。

やっぱりこの中では工房アイザワのお弁当箱がオススメです。次は角長スリムのを狙っています。
無印良品のこのお弁当箱は残念ながら廃盤になってしまってると思います……。

とても上品!
使う時はいつもドキドキしながら使っています。
普段のお弁当がちょっと高級になる感じ。
重ねられるので、行楽弁当にももってこい。
これはビジュアル重視なので、普段の持ち運びには幅を取るし少々不便ではあります。
公長齋小菅(5寸・700cc)

使い捨てのお弁当容器です。
完全に見た目がお気に入りポイントなのですが、電子レンジに対応しているのも好きな所のひとつ。
上の段がMサイズ、左下がSサイズ、右下がスクエアです。
LOHACOでMサイズ・25枚入り591円で売っているので、それを買っています。
(未晒し麦モールド フードパック)

仕切りにはフリルレタスと茶色のカップを使っています。
フリルレタスは1週間で1袋使います。
茶色のカップはレンジOK。
6号と7号の2種類で6号は400枚、7号は300枚入って410円。1度買えばかなり長持ちします。
こちらもLOHACOで購入しています。
(未晒しおかずカップ)

作り置きを作って、それをもとにお弁当作りをする。
朝、お弁当作りにかける時間は約15〜20分。
これがわたしのお弁当作りのスタイルです。
お弁当作りを無理なく楽しんで欲しいです。
(作り置きを作るのはちょっと大変ですが……笑)

コツ・ポイント

曲げわっぱは扱いにくそう、お手入れが大変そう、というイメージがあるかもですが、大雑把なわたしが使い続けていられるくらいなので、多少の事ではダメにならないと思います。(限度はあるけど)

tami
tamiさん
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを美味しく楽しく、がモットーです。 料理やお弁当のこと。 旦那さんと犬2匹との、2人と2匹暮らし。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12060317

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

4866392

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

なが みちさん

3677339

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8312393

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

10596995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/07/23/165338694137950982866eaf54b34671.jpg
お弁当作りが楽しくなるオススメお弁当箱。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お弁当作りが楽しくなるオススメお弁当箱。
2017年07月24日

はじめまして。 tamiと申します。 暮らしニスタでは、Instagramよりももう少し深く細かくお弁当作り...
tamiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お弁当作りが楽しくなるオススメお弁当箱。
2017年07月24日

はじめまして。 tamiと申します。 暮らしニスタでは、Instagramよりももう少し深く細かくお弁当作り...
tamiさん