【夏休みの自由研究】超不思議★掴める水の作り方

【夏休みの自由研究】超不思議★掴める水の作り方
投稿日: 2017年7月14日 更新日: 2017年7月14日
閲覧数: 3,421
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
日本最大級のハウツー動画サービス「ビエボ」の公式アカウントです。"ma...
Ooho!夏休みの自由研究 話題の掴める水

みなさんは「Ooho!」をご存じでしょうか。「Ooho!」とは液体化の技術で液体をジェル状の膜で包んだものです。

イギリスの『Skipping Rocks Lab』というイノベーション・ラボのメンバーが手掛けたものであり、この技術を使うことでペットボトルがいらなくなるというのです。

こちらの「Ooho!」をお子さんと一緒に、自分で感触を感じるために作ってみたくはないですか?掴める水、魔法のようで面白い!夏休みの自由研究や理科の実験にもなって勉強になること間違いなしです。

■Ooho!夏休みの自由研究 材料

■Ooho!夏休みの自由研究 材料

・アルギン酸ナトリウム
・乳酸カルシウム

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方1(アルギン酸ナトリウム)

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方1(アルギン酸ナトリウム)

ボウルに水250mlを注ぎます。
注いだボウルにアルギン酸ナトリウム1gを入れ、しっかりダマがなくなるまで混ぜます。

こうすることでアルギン酸ナトリウムは冷水に良く溶け、アルギン酸が溶けた水は粘り気のある水になります。このボウルをボウルaとします。

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方2(乳酸カルシウム)

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方2(乳酸カルシウム)

先程とは別のボウルに水1Lを注ぎます。

乳酸カルシウム5gを入れて、ダマが無くなるまでかき混ぜます。このボウルをボウルbとしましょう。

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方3

■Ooho!夏休みの自由研究 作り方3

ボウルaから水をお玉などですくい、ボウルbに入れます。

ボウルaの水をボウルbに入れることによって、乳酸カルシウムがアルギン酸ナトリウムの水に膜を作ります。

軽く混ぜた後に水の中を触ってみると、掴める水「Ooho!」が出来ています。

コツ・ポイント

なぜ掴めるのか、なぜ膜が出来るか、ということを掘り下げて子供と一緒に作ってみるといいかも知れないですね。

夏休みの自由研究にピッタリの題材です。掴める水、ぜひ作ってみて下さい!


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「子育て」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集