豆をチェック。
虫が食っていたり、傷がついていたり。
美味しくなさそうな豆を取り除き、軽く洗って、ざるにあげておきます。
そのあと、フライパンで乾煎り。
*洗ってすぐ煎ると、なかなか煎るところまでいかないので、豆は、乾いてからのほうがやりやすいかもです。
フライパンを揺らしながら、じっくりゆっくり煎ります。
しばらくすると、パチパチっと音がします。
煎れた証拠です。
よくよく見ると、豆が割れています。
全体に割れが見られたら、火を止めて冷ましましょう。
茶こしがあるポットにお湯を注ぎます。
量がわからないので、
試しに豆を大2、お湯を300ccほど入れ、そのまま放置しました。
3時間ほど、用事をしながら放置しました。
しっかり色が出ています。
試飲してみました。
「あっさり美味しいじゃない!」
後味が甘くて、凄く飲みやすい♪
ジップロックか密閉容器に入れて、保存します。
常温で1週間ほど大丈夫のようです。
冷凍もできるとのことです。
ネットをいろいろ調べてみると、コップに入れてレンジでチンするとか、10分ほど煮出すとかあります。
私は、お湯をさしました。何が一番いいのか(まだ)わからないのですが、煮出すと少ない入り豆でしっかり抽出できるような気がします。
でも、”その時”の気分でいいんじゃないかな。と思いました~。
ちなみに、レンジは、コップに小1の入り豆に水を適量入れて、数分。
煮出すのは、大3の入り豆に1リットルの水を沸かして。
ネットでは、大豆と小豆をミックスしたお茶は見つかりませんでした。(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます