玄関土間収納には自転車や濡れているものを乾かしたりします。
このままでは丸見え〜∑(°口°๑)❢❢
ということで、細め突っ張り棒で透け感が可愛いカフェカーテンを取り付けました。
                    
                        
                    土間収納にも飾り小窓があるので、透けていることで明るさはそのまま♪
しかも圧迫感も出にくいです^_−☆                    
                        
                    少し奥に太めの洋服が掛けれる突っ張り棒を設置して、
ここには子供達の濡れたカッパなどを乾かしたりできます。
太めなので、ダイソーでも400円くらいしたと思います。
                    
                        奥の棚もDIYで付けたので収納力UP♪
                        普段はこんな感じにサッカーの汚れがつきやすい荷物など部屋には置きたくないものを置いています(*ˊᗜˋ*)
                        
                    あんなにたくさん置いててもカーテンを閉めると優しい光を通して見えにくい♡
お気に入りアイテムです^_−☆                    
                        
                    シンプルだった飾り棚も今では男前レンガを貼りアクセントになっています♪
突っ張り棒の太さを変えて用途に合わせた活用術でした。
また遊びに来てね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞                    
洋服を掛ける用に購入するときは、耐荷重をチェックしてね!
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます