お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均クッションカバーとはぎれで作る☆リュックバッグ

100均クッションカバーとはぎれで作る☆リュックバッグ
投稿日: 2017年6月14日 更新日: 2021年4月19日
閲覧数: 10,719
17 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
最近、ミシン熱が高まっています♪とうとう、紙まで縫ってしまいました☆
ダイソーのクッションカバーとデニムのはぎれで、リュックバッグを作りました♪
ジーンズ用の糸を使ってステッチすると、かなり良い感じです!
裏は柄が一面に有り、両面使いできるバッグです。
細長ですが、気に入っています。えへへ

材料

  • クッションカバー(ファスナー無し) :1つ
  • はぎれデニム 約75×65cm :1つ
  • 持ち手用テープ :適宜

材料を準備します

材料を準備します

このはぎれのデニムは、かなりお得です。
ストレッチデニムで、厚すぎず薄すぎず、洗うといい感じの「ごわつき」が出て、かっこいいです♪(ごわついている写真も、後に載せています)
はぎれにしては、大きめの布でした。

写真のマグネットボタンは、付けませんでした。お好みでどうぞ☆

材料続き クッションカバー

材料続き クッションカバー

柄の有る布地と、無地の薄い布地を縫い合わせた商品でした。
今回は、薄い方はこのまま付けて内ポケットにしました。

下準備です。

下準備です。

クッションカバーの上部を切り取ります。
今回は布の模様に方向が有ったので、要注意でした。(どきどき)

切ったところは、三つ折りにアイロンを。ここがバッグの入れ口です。

カットして、アイロンします。

カットして、アイロンします。

デニムから切り出すのは、肩紐・底部分・脇部分。余った布をポケットにしたら、ジャストで使い切りました。

肩紐は4つ折りにアイロン。
ポケットは入れ口を3つ折り・他3辺を1cm折ってアイロンしました。

あとはどんどん縫っていきます。

あとはどんどん縫っていきます。

①肩紐の両端と、ポケットの入れ口にステッチを掛ける。

②内ポケットにする為、クッションカバーに好きな場所にステッチを掛ける。

③クッションカバーの下に、底部分のデニムを縫い合わせる。(その時肩紐を一緒に挟むと、後で付けなくて良いから楽です。)これが本体。

④脇部分を本体と縫い合わせる。外ポケットを縫い付ける。

⑤底を縫う。マチを縫う。

⑥バッグの入れ口を3つ折りして縫う。持ち手を付ける。肩紐を入れ口に縫い付ける。 それで完成!

コツ・ポイント

柄面・デニム面両面使いにできるバッグです☆

かなり縦長になってしまったので、持ち手を短くしました。
地面に届いちゃうと大変ですからね。あはは

今回は肩紐を5cm幅にしたら、本体が細くなってしまいました。
もっと肩紐を細くする事をおすすめします!
深さもお好みで調節して下さい♪

普段はバッグにして使い、長距離歩いたりする時に背負って使っています。あっ、スーパーでも背負うと便利でした!


SNSでシェア
詳しく見る