
カブは葉元を残したまま皮をむいで、フタになるように切り落とし、山芋はすりおろして、カニカマはほぐしておく。
耐熱皿にカブをおいて、ふわっとラップをかけて600Wで2分半〜3分加熱して、冷めてからスプーンなどで中をくり抜く。
くりぬいたカブの中身を刻んで、山芋とカニカマ・☆とよく混ぜ合わせて、カブに詰める。
鍋に♦︎を入れて、カブとカブのフタを入れ、アルミホイルでフタをしてから約10分ぐらい加熱すれば完成‼︎《中火〜弱火》
*葉元を残したまま皮をむくのはお好みで!
*座りがよくなるように少し切り落としてください。→切り落としたものは③で一緒に刻みます。
*中をくり抜く際は、熱いのでヤケドにご注意ください。
*③は全てカブに詰めれません。
*④の時、時々煮汁をカブにかけながら煮込んでください。
*煮汁は水溶き片栗粉で餡にしてもOK!→今回はしていません。
*むいた皮は、浅漬けや金平にしても♡
*山芋と一緒に食べることで、整腸作用や便秘解消効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます