お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

“外カリッ中とろっ”に焼ける♡「基本のたこ焼き」生地づくり&焼き方をマスター!

公式バッジ
  • ブログで紹介
récolte(レコルト)
récolte(レコルト)さん
キッチン家電「récolte(レコルト)」です。 レコルトア...もっと見る
“外カリッ中とろっ”に焼ける♡「基本のたこ焼き」生地づくり&焼き方をマスター!

ホームパーティーでも大人気のプレートメニュー、たこ焼き!好きな具材でいろいろアレンジしながら、子どもも大人も一緒にわいわい楽しめるのがイイですよね!
ここでは、たこ焼き粉を使わない「基本のたこ焼き」の生地づくりと、焼き方のポイントをご紹介します。いくつかのコツを押さえて、今よりワンランク上の“外カリッ、中とろっ”なたこ焼きを作りましょう♪

作り方

大玉&パワフル火力で“外カリッ中とろっ”なたこ焼きを実現♪

大玉&パワフル火力で“外カリッ中とろっ”なたこ焼きを実現♪

パワフル火力が自慢のホットプレート《ホームバーベキュー》に、待望のオプションパーツ「たこ焼きプレート」が新登場!直径4.5cmの大玉サイズが特長で、どなたでも簡単にまんまるなたこ焼きが焼けるよう、工夫を凝らした自慢のプレートです。

コンパクトサイズの《ホームバーベキュー》なら、テーブルの上もすっきり。アレンジ用の具材やサイドディッシュを一緒に並べて、思い思いのたこ焼きパーティーが楽しめます。

POINT1:生地作りは混ぜ方が大切!ダマと粘りはNGです

薄力粉で作る基本の生地を覚えておけば、食べたいと思ったときにすぐに作れます。“外カリッ中とろっ”のたこ焼きを作るには、生地にダマと粘りを出さないことがポイントです。

下準備
卵は卵白を切るようにしっかり溶きほぐておく。薄力粉はふるう。

1.ボウルに塩、和風だし(顆粒)を入れて混ぜ合わせ、よく冷やした冷水→溶きほぐした卵→牛乳→しょうゆの順に加えて、その都度泡立て器で泡立てないように注意しながら混ぜる。

2.薄力粉を2~3回に分けて加え、粉のダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

◎泡立てず、ボウルの縁にすりつけるようにしながら混ぜるのがコツです。

▼より詳しいレシピはこちら!
http://recolte-jp.com/recipe-book/titles/home-bbq-takoyaki-plate/takoyaki/

POINT2:まんまるのたこ焼きを作る、ひっくり返しワザ!

POINT2:まんまるのたこ焼きを作る、ひっくり返しワザ!

たこ焼きを一気にひっくり返さないで、90度の角度でいったん止めるのがポイント。こうすることで、たこ焼きの中に空洞ができ、中が蒸し焼き状態になってとろっとした食感が生まれます。

1.「たこ焼きプレート」を十分に温めたら生地を流し込み、すぐに具材(たこ)を入れる。

2.生地が穴から溢れてプレート全体に広がったら、天かす、青ねぎ、紅しょうがを散らす。

3.プレートに広がった生地にやや火が通ったら串で切って穴に押し込む。穴の底の生地が焼けて薄皮ができたら90度に返す。

4.中の生地をプレートの穴にこぼして焼き、薄皮ができたらひっくり返す。ときどき返しながらきれいな球を作って、うっすらと焦げ目がつくまで焼く。
◎ここでもし生地が下に流れない場合は、生地を少し足してください。

たこ焼きパーティーの後は丸洗いでスッキリお手入れ♪

たこ焼きパーティーの後は丸洗いでスッキリお手入れ♪

生地がプレートから溢れたり、具材が本体にこぼれても大丈夫!《ホームパーベキュー》はパーツが取り外し式なので、プレートはもちろん本体まで丸ごと洗えます。

récolte(レコルト)さんのおすすめ情報

récolte(レコルト)
récolte(レコルト)さん
キッチン家電「récolte(レコルト)」です。 レコルトアイテムで作る時短レシピやおもてなしの一品、スイーツをかわいく見せるテクニックなど、料理がより楽しくなるアイデアやお役立ち情報をお届け...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4児ママRomiさん

10076806

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ひこまるさん

10595465

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8311971

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4258886

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

16989678

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/05/18/6dbddc02f4184d35386cdc80d42f7da3.jpg
“外カリッ中とろっ”に焼ける♡「基本のたこ焼き」生地づくり&焼き方をマスター!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

“外カリッ中とろっ”に焼ける♡「基本のたこ焼き」生地づくり&焼き方をマスター!
2017年05月22日

ホームパーティーでも大人気のプレートメニュー、たこ焼き!好きな具材でいろいろアレンジしながら、子どもも大人も...
récolte(レコルト)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

“外カリッ中とろっ”に焼ける♡「基本のたこ焼き」生地づくり&焼き方をマスター!
2017年05月22日

ホームパーティーでも大人気のプレートメニュー、たこ焼き!好きな具材でいろいろアレンジしながら、子どもも大人も...
récolte(レコルト)さん