 
         
         
                        しわしわになっても3重4重のクラフト紙がとても丈夫なので、捨てるのはもったいない。。
 
                        プリントされた文字などを覆い隠すように布でポケットを作って隠します。
 
                        稲穂を完全に隠すのは難しいので、下の部分はまた同じように布でポケットを作って隠し、稲穂をうまく生かします。『平成』や『年産』の文字は・・・裏技使って一瞬で隠します。
 
                        使ったのはseriaのクラフトシール。
 
                        文字の上に貼るだけで一瞬にして消えました♪稲穂にタグをつけてデザインをいかします。
 
                        あとは外側に向けて3回おりこんで、好きな高さに調節していきます。そこに100均のクラフト用持ち手をパッチンと留めれば、出来上がり。
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます