
海水を作ってアサリの塩抜き(2時間~一晩)をし、殻と殻をこすりながら洗う。
玉ねぎはくし切りに、アスパラガスは根元をピーラーで皮をむいで3〜4等分に斜めに切り、プチトマトは半分に切り、にんにくはみじん切り、えのき茸は半分に切って、舞茸はほぐしておく。
フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれて熱して香りを出し、アサリと玉ねぎをいれて火をつける。《弱火→中火》
残りの具材と☆をいれて、フタをしてから約5分蒸し焼きにし、塩胡椒で味を整えれば完成‼︎《中火》
*アサリはしっかりと砂抜きをしてください。
*残りの具材は、火をつけたらすぐにいれてOK!
*④でコンソメはくずしながらいれてください。
*④の時、煮汁が出てきたら具材にかけながら煮込んでください。
*白身魚(タラなど)や他の野菜をプラスしてもOK!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます