 
         
         
                        
                    すのこは一枚はそのまま使います。
あとの二枚のうち一枚は底面と前面用に、
一枚は側面用にカットします。(画像参照)                    
 
                        
                    すのこをブライワックス(ラスティックパイン)で塗装し、
画像のように速乾木工用ボンドで仮に組みます。                    
 
                        ボンドが乾いたら(速乾なのですぐに乾きます)、細身の釘で数か所ずつ打って固定していきます。
 
                        
                    インテリアアイアンウォールラックを画像のように取りつけます。
ワッツのすのこは板と板の間が狭いので、ギリギリですがこのような形で付けられます♪                    
 
                        三角吊り金具を付けます。
 
                        出来上がりです♪
 
                        
                    作ったは良いのですが、どこで使おうか悩み中( ̄▽ ̄)
キッチンならディッシュクロスのストック用に。
前のアイアンにも掛けられます。                    
 
                        他で使うなら、グリーンと相性が良いのでこんな風にディスプレイするのもいいかな♪
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます