お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

お花見のお弁当にも!水菜と肉みその簡単のり巻き

お花見のお弁当にも!水菜と肉みその簡単のり巻き
投稿日: 2017年4月6日 更新日: 2018年3月26日
閲覧数: 493
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター。7歳の娘の育児をしながら、...
お花見シーズン到来!お花見など、大勢集まる時のお弁当は、みんながつまんで食べやすいのり巻きはいかがでしょうか。肉みそ自体がしっかりと濃いめの味付けなので、一切れでボリューム感と満足感が得られます。ラップで簡単に包めるので、思い立ったらすぐに作れる手軽なのり巻きです。

材料 (海苔全型1枚使用分)

  • 温かいご飯 :茶碗1杯分
  • 水菜 :1/4束
  • 白ごま、ごま油 :各小さじ1
  • 豚ひき肉 :100ℊ
  • 味噌、砂糖 :各小さじ1
  • 生姜のすりおろし :少々
  • :2個
  • 出汁 :大さじ1
  • みりん :小さじ1
  • 醤油 :小さじ1/2
  • :少々
  • 焼き海苔(全型) :1枚
  • 紅ショウガ :適宜

ご飯に一工夫します。

ご飯に一工夫します。

温かいご飯をボウルに入れて、白ごま、ごま油 を加えてさっくりと混ぜ合わせておきます。

肉みそを作ります。

肉みそを作ります。

フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、豚ひき肉を炒めます。肉がポロポロになったら、味噌 、砂糖 、生姜のすりおろし を加え、水分がなくなるまで炒め合わせます。

だし巻き玉子を作ります。

だし巻き玉子を作ります。

ボウルに卵を割り入れてほぐし、出汁、みりん、醤油 、塩を加えて良く混ぜ合わせます。
玉子焼き器にサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、卵液を3回に分けて流し入れ、玉子焼きを作ります。(ここでは、玉子焼きの1/3本使います。残りは同様にのり巻きを作るか、お弁当のおかずに利用してください。)

ラップで巻いて完成!

ラップで巻いて完成!

ラップをしいて焼き海苔(全型)をのせ、向こう側3センチ程度を残してご飯を均等にのせます。中央に水菜、肉みそ、スティック状に切っただし巻き玉子をのせ、くるりと巻き、手でぎゅっと押しながら形を整えます。

しばらく置くと切りやすくなります。

しばらく置くと切りやすくなります。

なじむまでラップに包んだ状態で少しおきます。
食べやすい大きさに切り分けて器に盛り付け、好みで紅ショウガを添えます。

コツ・ポイント

水菜をレタスに変えたり、お好みの野菜で代用してもOKです。だし巻き玉子は市販のものでもOKです。きゅっと強めに包んで、なじむまでしばらく置くと切りやすくなります。人数が大勢の場合は、同様にして2~3本作ってください。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード