手洗いの上と、窓枠の間に棚を作ることにしました。
まず、窓枠までの高さと、トイレの横幅の長さを計ります。
トイレの横幅は下に巾木がある場合は、巾木の厚さも考慮します。
M様宅では、
窓枠までの高さが127cm,
トイレの幅が76.5cm、
巾木の厚さ(左右合わせて)約1cm
となりました。
アジアタラック支柱に棚板がのった位置が窓枠の高さの127cmになるように、支柱の下になる部分をホームセンターでカットしてもらいました。
ホームセンターは、材料を購入すると無料でカットしてくれるサービスのあるホームセンターを利用。
同じように、棚板も支柱と棚板の幅を合わせて丁度よい長さにカットしてもらいました。
棚板の奥行きは15cmにしたので、1枚30cn幅の棚板を半分にと無駄なくカットしてもらえました。
支柱に棚板を取り付ける時は、木工ボンドと釘で固定しました。
ダイソーのSTORAGE BOX 200円の商品は、トレットペーパーが丁度6個収まります。
これを2つ用意して、12個一度に収めることが出来ます。
ここに棚を作ったことによって、用をたしている時にペーパーが切れても、座ったままペーパーを取ることが出来ます。
トイレは水はねなどしやすい場所なので、材料は無垢のものではなく、白い塗装されたモノを使いました。
また、木材を使った事によって、上質感のあるトイレになりました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます