お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

たったこれだけ! スムーズに貯金がたまる3つのコツって?

たったこれだけ! スムーズに貯金がたまる3つのコツって?
投稿日: 2017年5月10日 更新日: 2019年5月24日
閲覧数: 7,912
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
エフピーウーマンは、女性のためのお金の総合クリニックです。お金の不...
毎日の生活に必ずと言っていいほど必要になってくる「お金」。
そのお金を全部使わず、なにかあったときのために、貯金する人も多いハズ。

「貯金」 意識してる?

「貯金」 意識してる?

生活をするときに、頭のなかにふと過る「貯金」の二文字。
普段の生活をするときに、あなたはどんな風に貯金をしていますか?

一つの口座に全部まとめて管理?
それとも項目別に分けて管理?
いろいろな方法がありますよね。



==========
やりくり上手になりたい!家計の基本をしっかり学べる
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

お金に色をつけてみよう♡

さまざまなやり方があるかと思いますが、
お金に色をつけて貯金をすると、
目的がはっきりしてさらに貯金をするペースが捗ってくるんです☺♡

「どういう風にわければいいの?」

「どういう風にわければいいの?」

今日は一番おススメな3つの分け方について説明します!

色分けは3つ

色分けは3つ

分ける項目は3つ

・生活費
・目的貯金
・未来貯金 

これらに分類して口座を整理してみましょう



==========
今年こそは貯金できる女性を目指す!
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

まずは基本「生活費」

まずは基本「生活費」

生活費=日々使うお金。
普段の家賃や食費、交際費などはここに分類されます。

6カ月を目安にまずはここから貯金!

ほかの2項目を埋めるより、まず一番はここの貯金を重点的にはじめてみましょう。

生活費の6ヶ月分が手元に残しておきたい金額の目安となります。

貯めるには「先取り貯金」を利用して

先取り貯金とはお給料や家計のお金が入るときに、
銀行の自動積立機能を使い、お金をためていく方法。

これを使えば、勝手にお金が貯まっていくんです♡



==========
人生の"やりたい”を"できる"に変える
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

使う目的を決める「目的貯金」

使う目的を決める「目的貯金」

結婚のためのお金、
子供のための教育資金、
1年に1回の旅行の資金…。

そのような
・数年以内 に
・お金の使いみちが決まっているもの は
この「目的貯金」に該当します。

期間と金額をしっかり定めて

このお金は生活費と異なり、
各々の目的によって貯める金額の目標値が変わるもの。

「家族4人の沖縄旅行に30万円」など
貯める前にいくらが必要になるかをしっかりと計算してみて下さい。

「貯金」以外の方法も検討できる◎

例えば教育資金の場合だと、
学資保険をメインの積み立てとして考え、
お稽古ごとのお金を「目的貯金」としてとらえる…なんてやりかたもあります。

一つの方法にかぎらず、
目的を達成するためのお金の貯め方をさまざまな角度から検討してみてくださいね。




==========
やりくり上手になりたい!家計の基本をしっかり学べる
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

将来の自分のために「未来貯金」

将来の自分のために「未来貯金」

最後に紹介するのは、「未来貯金」
これは目的貯金とは少し意味が異なり、
会社を退職した後や、老後の時代に使うお金のことを指します。

漠然とした不安があるかもしれないけれど…

「いまの生活がいっぱいいっぱいなんだけど!」
「老後資金ってなに?!」
「いくらぐらい貯めるのが正解なの?」 など
「未来」と聞くと漠然とした不安が頭を過るかもしれませんね。

「未来貯金」は、少しずつコツコツと。

「未来貯金」は、少しずつコツコツと。

未来貯金については、
「老後こうしたい!」というイメージが具体的にある人がいるのであれば、
しっかりと考えなくてはいけない部分ではあります。

しかし、未来はどうなるか誰もわからないもの。

まずはいまの生活を中心に捉え、
ゆとりが出来たときにじっくりと考えてみてくださいね。



==========
1000万円の貯金を目指す!
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

NISAや確定拠出年金を上手に使って

もし「未来貯金」をはじめたい!という人がいるのであれば、
まずはNISAや確定拠出年金などの制度をつかい、
投資をはじめることをおススメします。

これらは普通の投資口座と異なり、
さまざまなルールはあれど、税制面での優遇がされているもの。
上手に使えば、今の自分の税金も減らすことが出来ますよ。



==========
賢くNISAとiDeCoを味方につけるテクニックを学ぶ
女性のための『お金のmanaVIVA(学び場)』の無料予約はこちら
https://www.fpwoman.co.jp/ap/1167/manaviva.html
==========

コツ・ポイント

一番最初に「生活費」
そこから自身のライフプランに合わせ「目的貯金」と「未来貯金」。
ぜひ一度、いくらが必要になるかを確認してみてくださいね。

(エフピーウーマン所属 ファイナンシャルプランナー 林 美希)


SNSでシェア


関連するキーワード