
鶏ひき肉に砕いた麩 卵 醤油と水に漬け塩抜きした桜のみじん切りを加えよく混ぜ3等分する
フライパンにオイルを入れつくねの両面をこんがりと焼きaの調味料を加えひっくり返しながらたれを
絡ませさくらの葉っぱを巻く
ご飯140gに 茹でて醤油を絡めた菜の花 しらす ゴマを加え丸形のおにぎりを3つ作る
ごはん140gにさくらの塩漬けの塩を少々 塩抜きしたさくらのみじん切りしば漬けのみじん切りを和え丸く握りさくらを飾る
残りのご飯140gに 刻んだ竹の子と竹の子の汁を和え丸くにぎり木の芽を添える
お麩の詰め合わせの空箱に詰めます
ペーパーカップにそれぞれをのせ箱に詰める
彩りよく同じものが並ばないように詰めていきます。
お味は少し濃い目につけました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます