ホームセンターなどで売られている種は、最近は交配種が主流です。交配種は野菜をよりおいしく育てやすくするために、異なる品種を掛け合わせてできた種のことです。
そして固定種は交配させていない普通の種のことで、「単種」と呼ばれることもあります。以前から固定種は存在しており、交配種が現れるまでは、種と言えば固定種のことでした。
交配種は育てやすいように改良されている種なので、病気に強く、発芽や生育が揃いやすいため大量生産に向いているなどの特徴があります。 野菜を初めて育てる人にとっては、比較的扱いやすい種なのではないでしょうか。 ただし、交配種(F1)で育てた野菜からとれた種をF2と呼びますが、F2で育てた野菜はF1で育てた野菜と同じようには育たないそうです。 つまり、一代限りの種とも言えるわけです。
交配種が主流でも、あえて固定種をセレクトするという人もいるようです。 固定種は交配種と違って発芽や生育のタイミングが揃いにくいですが、その分、長期間収穫を楽しめるという魅力があります。 また、味に特徴やクセのあるものが多いとも言われており、野菜本来の味わいを堪能できるという一面もあるのです。 固定種の野菜は形がきれいではないかもしれませんが、それもまた、自然の形だと思えばよいのではないでしょうか。
昔ながらの種で野菜本来の味や形を楽しみながら育てるというのは、スーパーで売っている野菜を購入するのとは違う、家庭菜園ならではの醍醐味かもしれませんね!
固定種の持つそんな魅力に着目して、固定種にこだわって野菜を育てている農家も最近増えてきているようです。
美容や健康とは切り離せない野菜。野菜に興味のある方は、そのルーツとなる種のことも調べてみると楽しいかもしれませんね!
【美容ライター】 エンドウ
雑誌やWebを中心に、美容・健康をテーマにした記事を執筆中。自宅で簡単にできるスキンケアやダイエット方法を、自身で実践しながらみなさんに発信します。NO.161
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます