
ビニール袋に☆を入れて、さわらを入れて約10~15分つける。
れんこんは薄切りにして、小ねぎは小口切りにして、♦は混ぜ合わせておく。
アルミホイルにれんこんをおいて、①のサワラをのせる。
真ん中をつまんで押さえ、両端を閉じる。
開いているところから、混ぜた♦を入れてからアルミホイルを閉じる。
トースター(魚焼きグリル)で、600Wで約15分加熱すれば完成‼︎
*つける際にサワラを、約5分経ったら裏返して反対もつけてください。
*③でサワラをおく際、☆からサワラだけを取り出してアルミホイルにおいてください。
*閉じる際に、アルミホイルをやぶらないように気をつけてください。→♦︎を入れるため
*味噌と食べることで美肌・美白効果が、れんこんと食べることで風邪予防が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます